mixiユーザー(id:18548686)

2019年12月29日17:20

118 view

我が家の塗り残した箇所の塗装

晴れ晴れ、風も余りなく塗り残した箇所とベランダ内側の苔の部分を取り除いてペンキを塗ります。その前に、既に前に買ったペンキは無くなっているので、買い出しです。年末それも押し詰まった日ということもあるのか車がたくさん停まっていました。

目的がはっきりしているので前回と手(チョキ)同じクリーム色のペンキと薄め液を買います。油性1.6L入りで四千円近くもします、大きな缶もあるのだが、クリーム色はこの小さなものしかない。我が家はモルタル外装のせいか、ひび割れ、苔の発生など問題が多い家です。

建てるとき知っていればモルタルにはしなかったのに、後悔先に立たずの一例ですがまん顔トホホ。2階の北側は本当は全面塗りたいのだが高い箇所は危険なので身の丈の部分以下しか塗れていない。せめて全面、身の丈位までは塗りたいのだが、そのためには更にもう一缶必要のようだ。

そして泣き顔ベランダの内側、こちらも苔で緑色になっている。塗る前にステンレス製のブラシで出来るだけ苔を落とします、これが中々取り除けない。ある程度で妥協して、塗りつぶしました。後は塗装の効果が楽しみです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031