mixiユーザー(id:1474486)

2019年12月26日20:24

67 view

種子島を離れて鹿児島本土をバイク旅行(2018年11月1日〜7日)

●11月1日(木曜日)
種子島を離れる
グスン…もうちょっと居たかったなぁ
→カシミヤ号漂着記念碑
っていうところがあるんだって。海を眺めてちょっと感傷的な気分になってたよ
→航空基地作戦室跡
映画っぽい
→アイSHOP石堂店
秒速5cmメートルのコンビニ。離れる前にもう一回寄る。
→現種子島空港を素通り
で、ここから西之表港に行くときに、
googleのいうことを信じてショートカットしようとしたら
ジャングルに迷い込んで大変なことになったわ!!!!
ぜんぜん道ないし!!
もう二度とgoogleの経路案内は信用しない!!!!
現在(1:41 2019/12/25)なんで経路案内をおいそれと使わない体なのか思い出したわwww
もう無意識レベルで刷り込まれてるwww
→鹿児島港
→知覧へ
久しぶりに来たなぁ。桜を見に来た以来で、2回目かな?
特攻会館の中入ったけど、まぁ靖国神社っぽいね。
→知覧特攻会館の隣のラーメン屋隼で晩御飯
こんーな立地でほんとにお客さん入ってんのかと思ったけど
隣が野球場にもなっててそんなに問題ないらしい。
ラーメンはうまかった。
またどっかのお外
で鳥刺し食べながらのみ雑してテント張って寝る。

●11月2日(金曜日)
→知覧武家屋敷へ
良かった。ちょっと島原の武家屋敷とダブるけど。
茶畑や、普通の畑もあって、ちゃんと地域の人たちの生活の場にもなってるし、
武家屋敷の面影もあるしで結構よかった。
途中知覧茶だしてるお店もあってお茶も飲む。
あくまきセット
お茶めちゃくちゃおいしかった。あくまきは覚えてない…
せごどんの撮影した家や、当時剣術の稽古した道場跡地もあったわ。
観光客そこそこ居たし、朝の早い時間には付近の方々でこのエリアの掃除してたなぁ
ほんと、自分たちの住んでるところに観光客が来るって大変だよなぁ
亀甲城ってところも登る。
→豊玉姫神社
きれい。結構田んぼ近い。
→岩屋公園
景色や摩崖仏よかったよ。
春の時期には人いっぱい来そう。
かなり居心地がいい。
自分のほかにはちょっと年齢層上のカップルが来てた。
→鹿児島市へ
コメントでオススメの銭湯に行ってみる。
一本桜温泉センターってところらしい。
ちょーいいお湯だった。なんか居て楽しい。
お気に入り♪
→鹿児島の盆踊り的なものを見る
この祭りは鹿児島市民からすると、見るものではなく参加するものらしい。
その通り、道路で実際に踊っている人たちは気合入ってたけど、
歩道を歩いている人たちはのほほんとしてて、あまり真剣に踊りを見てなかった。
だから祭なのに歩道すごく歩きやすかった!
なんかこの日の前日くらいには鈴木亮平(せごどんの西郷隆盛役)さんが来たらしいっすよ。
あと治部少(凸者)が来た!!
この祭りにアーケードで焼酎フェアもやってみたいで2人で飲んだ♪
でもこのフェア19時だか19時半にすぐ終了したんだよね。短すぎる。
あれ・・・このフェアこの日にやったかな・・・?
ちょと別の日の記憶かもしんない(うろ覚え)
→天文館のラーメン屋で一杯ラーメン。
→マンガ・ネット館天文館店で一泊。

●11月3日(土曜日)
→城山公園へ
バイクで上まで登って持参したパンを朝ごはんにした。
いい眺めだわい。
帰りに西郷隆盛が自決した洞窟も見た。
案内看板の鹿児島弁がかなり訛ってて良い。
→指宿のほうへ
→指宿商業高校の学校祭やってた。
さすが商業高校。マグロの解体ショーもやってた!!すごい!!
無料でふるまわれたから並んで食べたゾ〜!
おいし〜!!
あとタコ焼きとかも食べた。
→海岸歩いてたら天璋院篤姫さまの幼少期の像があったよ
ここ篤姫の出身地なんだね。なかなか景色よかったなあ
→指宿の街中へ。
さびれてる。商店街はどうしようもできない!!
もう死んでる!!
→砂むし体験のできる施設へ
たまて箱温泉。
行ったけど時間が遅すぎて無理だった〜;;
写真はいいの撮れた!
あ!あと指宿すっごいあったかい!!
地熱のおかげなんだけど、あったかいってそれだけで幸せになるな〜!
自分の会社の療養所ココにしよっと!
→長崎鼻
傘の形がおちんちんになってる地蔵みたいな像が立ってるところ。
ここでコメントのみんなに像の説明した。
宇和島の凸凹館ありがとう。
そのあと竜宮神社に参拝して突端いって記念撮影。
なんか写真の表情がちょっと目が死んでる。
でも釣り人多い。
→近所の銭湯へ
地元の人たちが普段からよく使ってる感のある銭湯。
自分外部からなのでちょっと割増料金。
閉館時間にちかかったのでパパパっと入って出る。
ほんと、外部の人が空気読めない時間に来てすいません…
山川港近くの公園でテント張って寝た。
なんか猫の縄張りになってるみたいで猫多かった…
そういや港だしな…

●11月4日(日曜日)
朝起きて近所の神社に参拝
→山川港をちら見
ガソリンスタンドを改装したカフェがかっこ可愛かった!!
ハワイアンカフェらしい。
おしゃれ〜
→砂むし体験リベンジ
手ぬぐい必須!ない人は買わないといけない。
砂かける人たちはおじいちゃんたち二人がかりで、結構重労働そう。
あちゅーい!
寝そうになってたらのぼせたと勘違いされて声かけられた
すいませぇーん
あと意外と?やっぱり?女の子のカップルいたなぁ
ちゃんと広告の効果あるんだなぁ
砂風呂に入ったあとはちゃんとお湯の風呂に入って汗流した。
温泉の入り口には温泉卵が蒸してあって超うまかった。
2個くらい食った気がする。
料金箱は無人。
ほんと、良心ってかけがえのない財産だな…
→JR最南端、JR西大山駅へ
景色すっげぇよかった…
こんなに景色いいなら観光名所になるわ…
このあと薩摩酒造株式会社(白波つくってるところ)通り過ぎたけど
すっげぇ臭かった。
→お昼ご飯は枕崎市のだいとくってところへ
すごい評判いいみたいで、実際よかったよ。
やっぱかつおっしょ
かつお船人めしSP880円を食べた。うまい!!
→枕崎港方面の駅行って休憩
→枕崎駅へ
駅自体に商業施設はないけど、近所の人たちや観光客が駅周辺を歩いていて
盛り上がりは悪くないなっておもった。
地元の人たち的には隣のスーパーがデカいから、
心理的には駅が身近っぽそう。
→カブブーン。
鑑真記念館通り過ぎる
007は二度死ぬのロケ地通りすぎる。
きれい。一人でめちゃくちゃテンション上がる。
来たのは夕方だったけど、青空のココに来たかったなぁ。
ここにショーンコネリーくるとか、しかも当時の路面状況でしょ。
現代のバイクでも遠く感じるんだから、
当時なら現代の感覚では計り知れないほど遠く感じられたんだろうなあ
→スーパーで刺身買う
Aコープ南さつま大浦店で買って、公園でテント建てて寝た。
ほんとは薩摩半島の西端の集落まで行きたかったんだけど、
スーパーがなさすぎ+暗かったのであきらめてしまった。
まぁ、ホントの西端にいくのは贅沢すぎる気がしてしまって、
なんだか遠慮しちゃったなぁ

●11月5日(月曜日)
ちょっと寝坊。
→阿久根商店っていううどん自販機売ってるところへ
阿久根商店自体は敷地の奥にうどん工場がある。
ほんとコメントこういうとこ好きだよなぁ…
自分の中じゃそれほど珍しくないのに…
さすが裏がうどん工場なだけあって中身がボリューミー。
でうどん食ってたら猫とお客さんがやってくる。
お客さんが言うにはほぼ毎日ここでうどん食ってるってさ。
常連さん。
→道の駅きんぽう木花館
コメントで「凸する!」って言われてきてみたら
治部少やん!!!
じぶしょうからポンカンアメとかいろんな差し入れもらう。
ありがとナス!
あとこの日もう一回あったら薩摩弁話してたwww
無理して話さなくていいよ!!www
今の鹿児島県民は薩摩弁話さないらしい…というか
コテコテの薩摩弁は西郷隆盛くらいしか話さない、って認識みたい
→じぶしょうに連れられてみその食堂へ
まぐろラーメンなるものを一緒に食す。
うまい。
火が通ってないマグロのほうが好きだな…
解散後神村学園ってところ通る。
甲子園で有名みたい
→(たぶん)いちき串木野市の商店街を通る
ま〜お金がかかってそうなアーケードだこと。
店々は死んでるけどねぇ
→川内原子力発電所へ
本当の中には入れなかったけど、一般市民向けの施設には楽々入れた。
思ったより敷地狭い。
→新田神社へ
鹿児島の鳥居って特徴あるなぁ。
鳥居の一番上の棒が瓦でコーティングされてる。
→可愛山陵(えのみささぎ)へ
えーっとね、ニニギノミコトのお墓の推定地…だったかな。
こんなところに来ようと思ってくる人なんて余程の日本史か神社好きだろ!!
来たけど。
→入来麓武家屋敷群へ
ちょっと暗くなりかかってた。
規模はすごく大きなわけでもないし堅牢なわけでもないけど、
古くからある武家屋敷って感じで、ちょっとのどかさも感じた。
すごく特徴的な門があって記憶に残る。
もっさもさ!
城跡は入来小学校になってた。
→夜には鹿児島市天文館に帰ってきて快活クラブで一泊。

●11月6日(火曜日)
もうiPhone6の画面がバキバキだったので
鹿児島市のスマホ修理王ってところで画面修理に出す。
なおこのときにインカメの汚れをふき取るのを忘れたばっかりに
(ちゃんと言ってなかった自分が悪い)
今後インカメで写真を撮った時に汚れが残ることになる。
スマホを修理に出してる間暇なので
「桜島フェリーに乗ろう!!」ということになる。
ホント乗って帰ってくるだけの計画www
→桜島フェリーに乗る
フェリー乗るまでにイルカが泳いでいる桟橋付近を散策
そしたら
リスナーのご夫婦の凸が!!
はじめ奥さんが「撮っていいですか?」
って言われて、自分が奥さんを撮影するものかと思ったww
ちょっと待ったら旦那さんがお土産のお酒を持ってきてくれた!
ありがとうございます!
→フェリーで桜島に行って帰ってくる。
上陸時間数分でまた帰ってくる。
行きと帰りにうどんそれぞれ1杯ずつ船内で食べる。
なんか行きと帰りで船違うみたいで、
コメントで「両方食べようよー」って言われてノッてしまった…
ちなみに地味に有名らしい…
→スマホ治った!!
→蒲生八幡社の大グスへ
でけぇ・・・あとここらへんの蒲生郷の街並みも良き。
下校している小学生たちがうらやましかった。
どっしりした形(道路)の町に住んでて…
→高屋山上陵(たかやのやまのえのみささぎ)へ
えー、アマツヒコヒコホホデミノミコトを祀っているところ。
ニニギノミコトの息子、神武天皇のおじいちゃんに当たる神様でもある。
んまあ、指定されたの明治らしいんだけどね。
散策してたら「同じ匂いのする」おじさんがいたのでちょっと世間話した。
鹿児島はやっぱり神話の時代と有史の時代のつなぎ目っぽいよなぁ。
九州の旅で、比較的くまなく巡った県の一番は間違いなく鹿児島だわ。
次点で佐賀県。
ここらへんで、桜島フェリーの売店で買った焼きそばを食べる。
→茶畑を通って鹿児島空港を通り過ぎる
→鹿児島神宮へ
パトロールしてるパトカーがいたー
ここらへんで暗くなり始める。
→隼人のホームセンターAZでカブちゃん用のハンドルカバー購入
やった!あったかーい
どんどん装備が充実していく
→公園でのみ雑してテント張って寝る。

●11月7日(水曜日)
ぐるっと桜島方面へ
→埋没鳥居
ペテンシさんが来てたなぁ
→サツマイモ畑もみた。わざわざ見ようと思わなければ見れない、意外と!!
→桜島港 昨日きた
→霧島錦江湾国立公園
無料の足湯があったので楽しむ。
あと修学旅行のJKがいた。
→湯之平展望所
写真の撮りごたえがある。
ダイナミックに映るなぁ
中国人も結構きてた。
→とんかつ竹亭へ
ここどっかの動画で見たなぁ
とんかつはさすが、めちゃくちゃおいしい
でもそれよりも隣の80前後のおばあちゃんがとんかつを全部食べてたほうがすごかった。
食べれるんだ…
Wロース定食1600円食べる
→鹿屋航空基地へ
中にも入れた。
一階部分とゼロ戦復元機のみ撮影可能だった。
ゼロ戦を見た男の子がテンション上がってた。
あとは近所に財宝っていうミネラルウォーター売ってる会社があった。
→吾平山稜(あいらさんりょう)へ
えーここは…ウガヤフキアエズノミコトを祀ってる。
ヒコホホデミノミコトの子で神武天皇のお父さんでもある。
まぁまぁ雰囲気はよかったけど、なんか明治以降感がすごい。
電波なかったなぁ
→根占(ねじめ)へ
スーパーで鳥刺し買って、ねじめ温泉・ネッピー館で温泉入る。
温泉でたあとおじちゃんから話しかけられて旅行関係の世間話。
その周辺でテント建てて寝る。
雰囲気的にどこでもテント張っていいよって感じがあった。

1枚目知覧のお蕎麦
2枚目知覧のおうち
3枚目鹿児島市内の踊り
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する