mixiユーザー(id:26047086)

2020年01月01日21:22

106 view

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

2020年、じおじお····ジョジョexclamation ×2


今年はジョジョyear ですよぴかぴか(新しい)


嘘です、2020という文字を見てふと思いつきました。


2010年代が終わり、時代はついに2020年代に突入しましたね。遥か未来だと思っていた西暦が当たり前になっている。


昨年は仕事面で大きな変化があり、あっという間の1年でした。


そして、年齢的にも今年は30代を折り返すわけで。


今年は色々とチャレンジしていきたい事、あります。


仕事については少し幅を広げていきたいのと、


プライベートは·····そうっすね、また旅に行きたいですね。今年は忙しくて後半は越後湯沢に行ったくらいだったら。


正直、1年前は自分のスタジオを開くなんて想像もしていなかったんですけれど、何だろう、ふとしたきっかけで現在に至るんですよね。


最近思うんです。人生って計画性ももちろん大事なんだけれど。


でも同時にどこにきっかけやチャンスが転がっているかわからないって。


今までは何も考えずに見過ごしてきた小石だったり、雑草だったのに、よく見りゃその下に金鉱があった!みたいな。


それを実感する出来事も身近にありましたしね。



人生、何があるかはわからない。それは良い方にも、悪い方にも言えるかもしれない。


でも、びびっていたら始まらない。俺ならやれる、大丈夫!という良い意味での開き直りも必要なのかな、と。



ここまでは前向きに言ってきましたが、まぁしかし世の中見りゃ不安なこともありますよ。


僕みたいな零細フリーランスはちょいと景気が悪くなりゃあっという間に吹き飛ばされる。ましてやサービス業はなおさらです。


何度か触れてきましたが、安倍ちゃん政権が消費増税しちゃったからさ····統計によると昨年10月からは個人消費は右肩下がり、小売り業界の売り上げもガクガク落ちている


そして迎える東京五輪。オリンピック開催は良いことだが、ほぼ100%、五輪後は景気が落ち込みますからね。

これは過去どの国の開催でもそうだったし、理論上もほぼ間違いなくそうなる。


残念ながら、この国には一流の政治家というものが極めて少ないですからねぇ·····安倍ちゃんは2019年を「始」という字で表していたが終わりの始まりのスイッチを自ら押したことに気づいているのか····:


景気後退、災害その他諸々


不安は多いよ。


でもそんな中でも必ず生き延びてやります。



繰り返しになりますが、ビビっていたって始まらない。


格闘技で例えれば、世界王者の防衛戦に、どう見ても「噛ませ犬」としてチャレンジャーに選ばれたとしてもだ。


「無理だ」「勝てない」


と思ったら勝てないんですよ。


「要はぶったおせば良いんだろ?」


と開き直ることが必要なんです。


噛ませ犬にも牙はある。


お前の喉笛、噛みちぎってやるよ!と。



そんな気持ちでいきたいと思います。


さあ、2020年代の始まり



はりきっていきましょうexclamation


今年もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する