mixiユーザー(id:58164278)

2019年11月20日11:59

224 view

時間と金は手を組んで私達にこのままではいけないと発破をかけてくる

社会人の仕事なんて
契約した納期をクリアすれば
金をもらえるってだけなんだよ。
どこもそう。接客業もその場で頑張る。
先生達も子どもに教えるノルマがある。

この納期ってのを守らないと
客を集めても金がもらえないから
従業員の生活がかかっている組織なら
全力で頑張ろうとする。

そしてその納期は
大抵は管理職が守らせようとする。
その管理職が無茶苦茶な采配をすると
組織はブラック企業になり得る。

やっぱ諸悪の根源って管理職だろ。
または本部。または株主。
でも株主には経営に対する責任が無いから
やっぱり管理職か本部が悪い事になる。

まずは強制的に計画を立てさせられる。
まるでテスト前の計画のようだ。
それを管理職に分捕られて
その計画を担保に仕事ぶりを監視される。
労働時間中は進捗との戦いだ。

会社は悪くない。
会社は金やボーナスをくれるから悪くない。
一方管理職は何もくれない。
なのに偉そうだから嫌になるだけだ。

管理職が無能だと
部下を支配する事に恍惚感を覚え
完全に親に養われるニート化するからな。
自分のワガママに従わせようと威圧的で
そこに合理性や根拠などはまるで無い。
自分は部下を回すだけで良いから。

その歳まで生きてきて
人を動かす事ごときに恍惚感を抱くような
器の育たなかった無能なら
部下の育成も子育てもノータッチだったのだろう。

これから改善される事も無いだろうし
自分に酔ってるだけなので
追い出せるなら一刻も早く追い出したい。
奴らの上司に対してガンガン言っていく。

目的を見失って我を忘れやすい無能なら
その上司からの評価も最悪だから
少し不満を言えば察してもらえる。
こちらはただ哀れな子羊を演じて
あの管理職コワ〜イと言えば良いだけだ。

経営陣はだいぶ暇だから
孫や子どものように懐に入り込んで
情に訴えれば聞いてもらえると思う。
経営陣にとって異動など些末な事だ。

やはり管理職は頭の良い人が良い。
こうすれば効率的にやれるぞてめえらと
部下達の計画を汲んで
会議を通して言ってくれる人が良い。

私達は賢い管理職の手足になりたい。
それが一番効率が良いんだから。
賢い人になら従える。無能は追放する。
無能は自らボロを出してくれるから
私達はすぐに判別がつくようになった。

管理職たるもの仕事を分析すべきだ。
まず半月経っても覚えなかったら無能。
感情的な奴も無能。視野が狭い奴も無能。
計画性が無い奴はゴミ。守らない奴は死刑。

だがあんまり裁いてもアレなので
少しでも良いところがあれば
実務に関わらんだけマシかなという事で
大目に見て座に居座らせてやる。
完璧な人間だとストレスも多そうだしな。

少しでも良いところがある人は
上司にも不安がられているものの
アイツは良い奴だから…と擁護されるしな。
長所があって良かったなあ。
やっぱ最後の砦になるのは愛情だよな。

長所が何も無い奴は
上司も駄目だったかと早急に変えてくれる。
さっさと姥捨山に連れて行かれろ。
馬鹿は環境をいくら変えても
環境をものに出来ないので馬鹿なんですよ。
それは悲しいが疑いようの無い事実。

周りが自分の思い通りに動いてくれても
時間に間に合わせる事の出来ない無能は
人の下で働く事にも向いてないし
人を動かす事にも向いていない。
あまりにも適性が低い。
残りの道は芸術か個人商店か。

社会人には絶対的に納期があるんですよ。
お前だけに構う余裕などどこにも無いのだ。
いい歳して約束を甘く見てる奴らは
今までろくに責任を負った事が無いだろ。
自分1人だけ逃げ果せてきた卑怯者が。
現実に見て見ぬ振りを続けてきた奴。

また最悪なのが奴らのコミュ障ぶりだ。
無能は未だに無償の愛を信じてる
メルヘンチックキチガイなので
少し人が手伝ってやっただけで
アイツは自分の事が好きなんだと勘繰る。
そしてその人に俄然と寄生しようとする。

人にはそれぞれ計画があんだよ。
その人はその場をやり過ごそうとして
無能が問題を起こさないように
少し手伝ってやっただけかもしれない。
禍いが周りの方にまで降りかからないよう。

人にわざわざ手伝ってもらった時点で
大人なら恥じて然るべきだが
解ってない奴らはきっとまだ実家暮らしで
金を得ている事を大義名分に
悠々自適に暮らしているんだろう。

学生の頃より悪化してるパターン。
親の家事も手伝わずに
金は使い放題で
自堕落な生活を送っている状態で
計画性が身につくはずがない。そもそも。

奴らの家での生活態度がまず悪い。
どんな優れた本を読んでも何も変わらない。
そのふざけた環境を変えない限り。
既婚者でもDVしてる奴は総じて無能だ。
奴らはバレてないと思ってんだろうが。
ふとした時に出るものだ。習慣は。

いい歳して幼稚だなあと
誰もが無能に対して呆れ返っている。
どんなに奴らが人に好かれようとしても
最初から信用が地に落ちているのだ。
周りの心の中では。

特に頑張っている人は
そんな腑抜けた怠け者に対して目敏い。
無能が遊び腐っている間の分を
自分が我慢して引き受けているのだから。
ノルマを達成せねば組織が崩壊する現実を
無能共は何も解っていないのだ。
誰がその人達の生活を支えてくれるのか。

だから無能に泣きつかれると
皆で行政の住所を教えてあげたくなる。
ここで頑張るには先が見えているから
もう辞めてしまえと。

てかそれしか他人には出来ないよな。
無能は自分が困れば助けてもらえると
それが当たり前になっているようだが
そんなに世の中甘ったるくない。
苦い酒ほど美味しく感じる世の中だぞ。

機械が台頭したおかげで
皆がスケジュールに敏感になってるし
もはや納期を過ぎてましたテヘペロなんて
許される世の中じゃないんだよ。

AIさんが大活躍してくれたら
私達人類はゆっくり出来るが
今はまだその段階じゃない。
それに備えて準備している段階だ。

とにかく世間の流れについていかねば
ここで流れを作っておかなければ
私達の未来の信用は無くなるだろう。
金をもらえない!金をもらえない!

てかもう管理職はAIさんで良くね。
優しく今日の予定を教えてくれるし。
賢い管理職は相談役にでもなれば良い。
需要があるなら給料は支払われるだろうし。

無能はその組織で邪魔になるんだから
座敷牢に行くのは変わらないが。
どんなに組織が発展しても
そこは甘くならない。残念だが。

無能が迷惑なのは組織の真理であり
奴らが変わらないと変えられないところだ。
無能を贔屓したら暴動が起こってしまう。
人の努力にはちゃんと報いないとな。
頑張った人が安心して笑うべきだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する