mixiユーザー(id:2288760)

2019年11月11日01:00

132 view

寧ろ首相の私費でやる方がアウトなんだが

フォト

フォト

フォト

「NHKをぶっ壊す!」流行語大賞候補にならず 丸山穂高「まさに政治的に偏っている流行語大賞らしい。ノミネート基準が不明確」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-57344.html
国民民主・森ゆうこ「あんなに警告したのに、デマを飛ばしている人たち、大丈夫?もうデマとお付き合いしたくありません」〜ネットの反応「あれ? おかしいなぁ。あなたの主張は『11日午後5時までに提出されていた』だったのでは?」
https://anonymous-post.mobi/archives/15387
【話題】自民党・山田宏副幹事長「韓国と信頼関係の構築など無理。必要最小限の付き合いにとどめるべきだ」 : キムチ速報
http://kimsoku.com/archives/10143382.html
韓国政府「盗撮くらい安倍もしてるだろ!いちいち反応するな!」逆ギレ ⇒ 日本「韓国は隠し撮りと許可された撮影の違いが分からないのか?」 : あじあニュースちゃんねる
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56059930.html
マスコミ「自衛隊宿舎の建設予定場所を防犯上の理由で秘密にされた。意味が分からない。住民を疑うのか」|もえるあじあ(・∀・)
https://www.moeruasia.net/archives/49655339.html
室井佑月、安倍首相のヤジに「こんな恥ずい首相はいまだかつていなかった!もう十分歴史に名が残る…レガシーが残るよ!だからもう辞めて!」 : 政経ワロスまとめニュース♪
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1076228247.html

補助金不交付やら公認取り消しやらで「自称現代芸術家」があちこちで不満な様子。その中にはどう見ても女性を差別している様にしか見えない作品を作っている奴も居るのだが「自称フェミニスト」の方々はそれにはダンマリどころか寧ろ同調している有様。日赤の漫画コラボの「巨乳イラスト(ただの単行本の表紙なのに)」には文句を言う癖に「エロ小説の挿絵」と言われても違和感が無い絵に文句を言わない「自称フェミニスト」のダブルスタンダードも然る事乍ら、補助金の為に「嘘をついていた」のがバレて逆ギレする「自称現代芸術家」の見苦しさと言ったらありゃしない。

先日会計検査院が「税金の無駄」を発表し、またぞろ左巻き連中が「税金の無駄遣いガー」と喚いていたが、それこそ新しい技術も斬新な芸術も「無駄遣い」が無ければ生まれない。中国などが国策で技術革新を推進している中で国際的な競争力を強化する為にも科学分野に国の出費が必要なのはまだ理解出来るが、文化芸術分野で「競争力を高める」必要性があるかどうかは疑問、「クールジャパン」には「所謂ネトウヨ」からも批判は多い。

戦後長らく続いている首相主催の観桜会も、予算に対して実際の出費が大幅に超えている状況が続いており、その意味では抑制や中止を検討すべきものとも言える。ただ、これを首相の私費で開催するのも贈賄にあたるので、政治家なら「誰がやってもアウト」の案件。そもそも「首相主催」という呼び方が誤解の根源、完全にスッパリ止めてしまうか、何か別の主催者を立てる体裁にしないとずっと同じ事を言われ続けるだろう。尤も文句を言っているのは共産党系の議員や支持者だけなので、ガン無視しておくのも一つの手。もしこれを中止に追い込んだら、次は天皇主催の園遊会に矛先が向く。
-----
■安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化
(HARBOR BUSINESS Online - 11月10日 09:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=219&from=diary&id=5858510
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930