mixiユーザー(id:7805763)

2019年11月02日00:04

125 view

買えない 土曜日の鉄板。

以下、小さなお葬式のコラムより

-------------------------------

七回忌とは 

 七回忌の読み方は「ななかいき」、意味は、故人が亡くなって満6年たった命日に行う法要のことです。年忌法要として、一周忌、三回忌に続き3回目のものとなります。
一周忌法要は、故人が亡くなって満1年たった命日に行うものです。それに対して、三回忌および七回忌法要は、故人が亡くなってからそれぞれ満2年、満6年たった命日に行います。
年忌法要が日本では「3」と「7」がつく年に行われるのは、仏教で大切にする数字になぞらえたと考えられています。
「3」は、「2を超える」との意味だとされます。「有・無」や「損・得」「勝ち・負け」など両極端にかたよった考え方から離れ、中道をめざす思想が背景にあるとされます。
また、「7」は、「お釈迦様が生まれたときに7歩歩いた」との伝説が有名です。人間の迷いの姿である「六道」の世界を超え、悟りの境地に至ることを暗示しているとされます。
七回忌は、その前の三回忌から年数が空くこととなります。

-------------------------------

土曜日は親父が亡くなってから6年たって七回忌の法要。

そんなに多くは無いが親戚縁者が家に集まって結構な法事なる。

当然、お寺から僧侶も来るし、法事が終わってからお斎と言われる食事もある。

なんだかんだで一日仕事。。。

親戚も前では大きな声で競馬をやっているとは言えない立場なので、土曜日は馬券は買えない。

逆に法要中に競馬テレビ中継つけたろかな。。

競馬も好きだった親父の供養になる!とか言って。。。

やっぱり買えないな。。。

恐らくこういう時よく当たる。

回顧 日曜日の鉄板(10/27)
09:55京都01R◎07番タマモゼーゼマン 9着(7)
10:30東京02R◎02番オーロラフラッシュぴかぴか(新しい)1着(1)
10:40新潟03R◎01番ラージヒル 3着(2)
12:30新潟06R◎18番エイカイキャロル銀行4着(3)
12:40京都06R◎07番カーフライターク 3着(2)
12:50東京06R◎10番マノアフォールズ魚8着(4)
13:10京都07R◎13番アタミ 11着(6)
13:30新潟08R◎06番シルバーストーン 3着(3)
14:05新潟09R◎03番ブラゾンダムール 11着(8)
14:15京都09R◎04番トンボイ 10着(5)
--------------------------------------
14:50京都10R◎11番メイショウエイコウ 1着(3)
15:00東京10R◎01番モズダディー 2着(3)
15:20新潟11R◎16番クールティアラ 17着(3)
15:30京都11R◎09番キョウヘイ 6着(13)
15:40東京11R◎14番ワグネリアンドル袋5着(4)
--------------------------------------

3着内率 6/15 40.0% これも供養。

予想 土曜日の鉄板(11/2)
09:50福島01R◎08番アルカウン
10:10京都01R◎05番ゴーゴーレイワ
10:30東京02R◎05番コパシーナ銀行
14:05京都08R◎11番ゴールデンライオン
14:15福島09R◎13番サイドストリート
15:10京都10R◎09番ジャスパープリンス魚
16:10東京12R◎03番サクラアリュールドル袋
16:25京都12R◎02番ウスベニノキミ

以上、鉄板。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930