mixiユーザー(id:26860265)

2019年11月02日23:41

9 view

☆富野由悠季の世界展へ行ってきましたです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は、富野由悠季の世界展へ行ってきましたです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡素晴らしかったです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡兵庫県立美術館へ初めて行きましたです〜☆彡
チケットを購入して展示室へ☆彡入ってすぐ、富野監督の子供時代の作品が〜ここからなのか?と、ほんと富野由悠季展ですよぉ〜☆彡
鉄腕アトムに参加して、この頃、なっちゃんとも会ったのかしら?なんちゃって時代が重なるので〜(;´∀`)ゞ

 海のトリトン☆彡当時、ほんと子供だったゆめゆだけど、衝撃的な作品でした☆彡主人公のトリトン族が正義で、悪のポセイドンと闘っていたのに・・・ポセイドン全滅して、ポセイドン側の
思いが、ほんとうに辛く、ラスト勝ったのにトリトンは、笑顔もなくただ無言で仲間たちと去って行く。。。勧善懲悪ではない互いに、正義を平和を求めているゆえの戦争の辛さは
その後の作品にも、同じく描かれている。。。だから、ガンダムが主役なのに、ジオンに共感してしまう。ザビ家は、困ったですが・・・でも、ミネバさまが、新しいジオンを導いてくれる
と信じているです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡そうそう、最初はミネルバで息子だったというのには驚き\(◎o◎)/!もし、息子でお話しが進んでいたらその後のドラマが
まったく違うものになっていただろうなぁ。。。シャァ・キャスバルがザビ家の後継者を生かしていなかったですよ・・・ミネバさまだから、優しく見守った、セイラ・アルティシャの子供の頃の
面影を重ねたなんてないかしら?オリジンでは、セイラ・アルティシャがジオンをまとめるというアニメの一年戦争終結と少し違う内容だけど、ミネバさまとなら仲良くなれそう〜☆彡
おっと、ガンダムの話しばかりになってしまったわ(;´∀`)ゞ ダイターン3も、ザンボット3も、そして、イデオン☆彡ダンバイン、ザブングル☆彡今の、アニメ主役メカが
交代する初は、ザブングルだものねヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡黒歴史って使われているけれど、始めはターンAガンダムで使われていたのが流行したです☆彡

 富野監督と言えば、ガンダムがヒットした頃、竹の子族ならぬ富野子族ってあったよねぇ〜☆彡 パンフと図録、クリアーファイルは想定していたんだけど、想定外〜
富野由悠季の世界CDがあったので〜予定以上にオサイフが・・・(~_~;)ゞ

 HAT神戸で、昼食☆彡ちゃんぽん亭さん、近江チャンポン美味しかったです〜チャーハンも美味しかったです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

 灘駅から坂道下って来たし・・・三ノ宮から一駅。もう半分くらいきてるんじゃないの?ってことで、灘駅ではなく三ノ宮を目指して帰りましたです〜三ノ宮が近いって建物が
見えた頃に異変!コートが軽い\(◎o◎;)/!ポケットを探るとナイ;ご本をラーメン店で忘れてきたみたいにゅ。。。あぁ、なんてこと( ノД`)シクシク…;
もう少しで三ノ宮だけど・・・戻りましたです(;´∀`)ゞお店に行くと、お店の方が忘れ物ですねと、持ってきてくれましたです〜良かったです〜ありがとうです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡
三ノ宮向かうのやめて、灘からかえりましたです〜でも、疲れちゃったにゅ;予定では、明日に備えて無理のないようだったんだけど〜 2万歩超えちゃったぁ〜(~_~;)ゞ

 ほんと疲れたにゅ・・・明日に備えて早く眠ります〜富野由悠季の世界展素晴らしかったです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

 
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する