mixiユーザー(id:7466153)

2019年11月04日18:40

150 view

三連休だったのに…

■京アニ犠牲者しのび式典=500人参列「しっかり前を」
(時事通信社 - 11月02日 20:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5849968

昨日・今日と一般参加の式典があったのに私は行けませんでした。
奈良県中部ですから近鉄を利用すれば二時間ほどで着くのですが…何故か行けなかった。
何故だろう?
雑用が色々と有ったのも事実
でも本当につまらない用事…

そんな用事ですから無理すれば一日にまとめて一日を空けられたのに、何故かしなかった

心が動かせなかったんです
この春に京都へ観光に行った時に気づいたんです
亡母が毎年、伏見稲荷へ参拝していて、小学生の時までと、母が歳とって心配なので同行するようになってからですから、昭和で10回ほど(記憶に残っているのは数回)と平成で5回なんですが、伏見稲荷に参ると時間があれば京都市内で観光に行ったりして、そして必ず宇治でお茶を買って帰った事…
春に京都アニメーションの代表作「響けユーフォニアム」の聖地巡礼のつもりで宇治に行ったのに、母との思い出ばかり出てきてアニメの事が吹っ飛んでしまって心の中が重くなってしまったんです(当時はまだ事件が起こっていませんから、純粋に私のマザコンのせいですね)
かろうじて母とは行かなかった大吉山に登れたぐらいで、ほぼ母の幻を心の中で追いかけているという情けない状態だったんですよね

京都市内も想い出が色々
あいつとの思い出もありますしね
トラウマになってしまったのかな?
映画HELLOWORLDの舞台にもなったのに…なんとも行きづらいんですよね
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する