mixiユーザー(id:18694653)

2019年10月09日08:50

60 view

乗り物だけを止めても

■JR東「計画運休も検討」 台風19号の進路次第
(朝日新聞デジタル - 10月08日 23:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5818870

電車ではないが
過去にバス会社で働いていた。

悪天候で電車が止まっても
バスだけは走っていた。

大雨、強風、台風接近、何があっても
走っていて。

運転する人にとっては
怖い以外、何もない。
本当は走りたくは無いが
それを、すれば職務放棄扱いされ
しょうがないので走った。
ただ、ダイヤがあっても
そんなことできる訳がないので
そこは、緩かった。

日本人はある意味で
真面目な所があり
何があっても
出社しなければならない。

公務員がいい例で
出社さえしていれば
問題はない。
だが、民会会社はそうは行かない。

今は、自由の身だから
台風や強風、もっと言えば
気分が乗らなければ
引きこもりも出来る。

還暦を過ぎても
いい事はまだまだ
ある。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する