mixiユーザー(id:417253)

2019年09月25日13:58

73 view

私は笑えない

にっこり笑って営業をしている人は
偉いと思います


本当に世知辛いわ、
この世の中は・・・。



amazonってでかいよね
でかいからこその価格設定です


それを見て
それを基準に
これを頼むと言われることが多いです


この商品がうちの取引先に無い場合
amazonとかネットで仕入れることになりますね


小売店の利益って出るんでしょうか?
ほんのちょびっと?+して価格を出して?


でも送料とか
多分考えても居ないと思います


公務員はいいなあ〜〜
税金で給料を頂いて
商品も税金で買って
できるだけ
安く仕入れたら
仕事をやり遂げた感あるのかもしれないですね

なんかねえ
もう、資本主義じゃないような気がします
でも


その様にしないと
「別に頼むから」とか言われるんです
さっき切れ気味に言われたけれど
心の中で

「公務員のくせに!」って思っています

ココはにっこり笑って
見積もりを出すべきなんでしょうね


でも、なんか
もやもやするんですよ〜〜〜
なんだかね



がちゃんと
利益を取れるレベルで
仕事をくれたら
小さいところだって
税金が払えるんだけど
大抵は競合見積で
一番安いところにお仕事が行きます

安い値段が出せるのは
大きな会社です

公務員が言っていることは
正論だとは思うんだけど
この辺ね

どんどん
下に下に圧迫が行くと思うんですよね
ブラックを生みだしているものは

実は公なんじゃないでしょうか?


ああ、お店やめたいです
1 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る