mixiユーザー(id:64776711)

2019年09月23日11:02

119 view

【何も決めてくれないのに文句しか言わない旦那…】旦那の事を愚痴ってみたパート119(毒吐いてます、嫌な方はスルーしてください)

旦那は、自分では何もしないのに、文句しかいいません。

何もしないからと、こちらから提案や希望を出せば、あからさまに嫌な顔をしたり、グダグダ文句を言ったり、挙げ句、責任転嫁をします。

『わい、興味ないけんどうでもいい』

という事を言い出します。

それでも私が予定たてた、強制的にすれば、後から文句を言われます。

これらの事を長年されてきたら、流石言い出しにく、言いたくない環境になりました。

旦那の顔色を伺うように、旦那にどうしたいのか聞いても

『どうしよう…どうしよう…』

というだけです。

そもそも、私はカレンダー通りに休みが決まっていますが、旦那は不定休で希望休です。

旦那が休みを合わしてこない限り、殆んど休みが合いません。

旦那から、いついつ休みだからと報告してくれなければ、計画すら立てられません。

旦那から休みの報告があると、どうしたいのか?何をしたいのか?と聞いても、決定的な事や希望を答えてくれる事は殆んどありません。

こちらからしつこく、どうするの?って聞いても答えてくれません。

旦那は、勝手に予定立ててくれたら、それに従うとはいいますが、実際のところ、旦那の気分次第です。

道中や出先や帰ってから、小言や文句を言われっぱなしになります。

『美月の為に休みを合わしたのに』

と、必ず文句を言われます。

旦那に、あからさまに嫌な顔をされたり、文句しか言われないから、私から勝手に行動するのがやりにくいし、嫌な気持ちになる事は何度も伝えています。

旦那は、そういう事しないようにすると言いながら、癖でやってしまうから仕方ないそうです。

とりあえず文句言いたい性分だそうです。

最終的、恩着せがましく言われるから、私は何も言えなくなります。

『○○県に旅行に行こう、だから、ホテルや観光地を選んでほしい』

と言われれば、喜んで旅行のシフトを組みます。

それも常々旦那には言っているのに、まずはどうするのかっていう事すら言ってくれないから、こちらも動けません。

ただでさえ休みが合わないのに、午前中はダラダラして、午後から旦那の好きな本屋やホームセンターに行って、最後にスーパーで買い物して帰るのがいつものパターンです。

2連休だったとしても、初日は15時までダラダラして、夕方にスーパーと本屋に行って終わりが関の山。

今日・明日と2連休だから、数日前からどうするのか打診しているのに、『あーどうしよう…どうしよう…(棒読み)』というばかりで、何も答えてくれません。

あぁいつものように、午前中ダラダラして終わるんだろうなって思いました。

今日、旦那は6時に起きて、私は8時前に起きました。

これが予定が決まっていれば、もっと早い時間に起きますが、旦那に、私が早く起きないから遠出が出来なかった風に文句を言われました。

遠出すると決まっていれば、早起きするし、前日に全て準備していますが、前日にも、何度もどうするのか聞いても答えないし、何も相談もしてこないまま、旦那寝ました。

旦那が6時に起きたからって、私には何も知らされていません。

旦那自身も、何も決まってないのが分かってるのに、結局は、何も言わないし、自分で行動するわけでもないのに、私が早く起きないからって責任転嫁するのはおかしいと思います。

1日中スマホばかりで見てるなら、何がしたいのか考える時間もあったはずです。

自分はフットワークが軽いと豪語していますが、かなりフットワークが重いと思います。

それらを全部伝えると

『じゃあ一人で行ってこればいいだろ』

と逆ギレして終わりですよ。

毎回こんな感じになって、結局はいつも同じパターンです。

『じゃあ今度の休みに○○行こう』

なんて言いながら、結局は行かない事が殆んどです。

何だかんだ文句や言い訳ばかりして、責任転嫁して、自分では行動しない人が、フットワークが軽いわけないでしょ。

何しても文句言われて、あからさまに嫌な顔されて、挙げ句責任転嫁されたら、もう何も言えなくなるの分からないんだろうな…

結局は、

自分が行きたい所以外は行きたくない。

自分で考えたり行動するのが面倒だからしたくない。

私が行きたい所に行ってやった感が満載で、上から目線。

とりあえず文句が言いたい性分。

こんな感じなんだろうな…

長期休みでも、人込みには行きたくないから、どこにも出掛けないし、行きたいと思う人が勝手に行けばいいって感じですね。

一人で好きな趣味でもしてる方がマシかもしれませんね。

逆ギレしかされないと、話し合いもできないから、もう疲れました。










0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する