mixiユーザー(id:20799)

2019年09月18日11:30

106 view

時事通信じゃ読む価値疑わしいねぇ

■政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」−台風15号
(時事通信社 - 09月18日 08:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5792391

で、どこのどなたがその「空白」を非難してるのですかね?現状の野党はカエルが鳴いても首相が悪いしか言わん人たちだし、そもそも時事通信は最近トバシ記事で日本政府非難しまくりだからソースのついてない報道に信用なんて置けないのだが。

今回の千葉を中心とした被害が大きかったのも事実だが、対策本部が最初からあったら電柱が倒れなかったの?って話にしかならんと思うがね。付け焼刃の電力復旧チームを政府内に作っておいたところで東電の助けになったかどうか…。

事前にこのレベルの風害を想定すべき、というならまあそうかも試練が、事前用意云々言い出すと東日本大震災の被害はもっと防げたみたいな水掛け論になりかねんので難しいところだ。風の被害に対してもう少し対策しようとかいうならいいと思うのでアイデア募集といったところだが、誰一人思いついて対策してなかったのだとしたら政府/行政を悪と断じて叩いても話は進まないんじゃないの?と思う。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930