mixiユーザー(id:40818520)

2019年09月10日11:32

119 view

真珠がピンチ!? 全国一の名産地で稚貝が謎の大量死(19/09/05)

真珠がピンチ!? 全国一の名産地で稚貝が謎の大量死(19/09/05)
.ANNnewsCH  https://youtu.be/QrQAuKT4NIU
未曽有の大量死に真珠の名産地が揺れています。全国一の真珠の産地で養殖に使うアコヤガイの稚貝が大量に死ぬ謎の現象が起きています。原因は不明のままです。 真珠の養殖が盛んな愛媛県宇和海沿岸の宇和島市などで突然、起こったアコヤガイの大量死。真珠は母貝として成長したアコヤガイに真珠のもととなる核を入れて半年から1年半かけて育てます。今回の被害は7月下旬から核を入れた貝が死んでいるのが見つかり、その後、母貝になるよう育てていた稚貝の大量死が確認されました。生きている貝は網にしっかりくっついて成長しますが、死んだ貝は2センチほどで中身も空っぽです。深刻な事態を受けて県内の真珠貝研究所では急遽、アコヤガイを人工孵化(ふか)させ、母貝業者に配る取り組みが進められていました。いまだ原因が明らかとなっていない今回の大量死。そんななか、三重県志摩市の英虞湾でもアコヤガイが大量に死んでいることが分かり、県が原因を調査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する