mixiユーザー(id:555360)

2019年09月09日19:57

99 view

台風の爪痕


大型台風15号、事前に報道されていたとおり、大きな影響がありました。

自宅にも強風、強い雨のたたきつける音が凄まじかったです。

翌朝、自分の家のまわりにいろいろなものが倒れたり落ちたりしていました。

台風15号 首都圏を直撃 各地で記録的暴風 被害続出
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190909-00423730-fnn-soci

首都圏を直撃した台風15号。鉄道各線による計画運休の影響などで、週明けの通勤・通学は大混乱となった。

千葉・市原市の住宅で、壊れた天井に見えたのは、緑色の鉄骨。

9日午前3時半ごろ、ゴルフ練習場のフェンスが強風で倒れ、10軒以上の住宅を直撃した。

「ドンという音と、ガラガラというガラスの割れる音が一緒にして、起きて見に来たら、この鉄骨が見えていた」

別の住宅では、20代の女性が、一時部屋に閉じ込められ、重傷だという。

首都圏などに強い雨と激しい風をもたらした台風15号。

9日午前3時20分、新宿駅前。
立っているのがやっとなほどの風で、宝くじ売り場も倒れてしまっていた。

関東に上陸した台風としては、過去最強クラスで、千葉市中央区では、最大瞬間風速57.5メートル。
東京・大田区の羽田空港では、43.2メートルを観測。

東京・世田谷区では、強風にあおられて、建物の外壁に頭を打ちつけた50代の女性が死亡した。

千葉・館山市にあるガソリンスタンドでは、屋根が崩落し、給油機を押しつぶしてしまっていた。

東京・目黒区、都内を走る環七通り。
台風の影響で、大きな木が根元から倒れ、片側2車線を埋め尽くしていた。

千葉・君津市では、送電線の鉄塔が2基倒壊した。

神奈川・横浜市の本牧ふ頭では、積み上げられていたコンテナが散乱。

波で流されたのか、たくさんの車も積み重なっていた。

台風15号の影響は、週明けの通勤・通学ラッシュにも及んだ。

9日午前10時半、神奈川県の川崎駅に延びていたのは、バス待ちの大行列。

京急蒲田駅では、運転再開後、改札付近に利用客が殺到。
動くに動けない状態となった。

一方、千葉県のJR津田沼駅では、午後1時近くになっても...。

JR津田沼駅に向かって、多くの人が長蛇の列を作っていた。

改札から数kmメートルに及んだ入場待ちの列。

品川駅では、多くの人が電車を諦め、タクシーに切り替えたため、乗り場には、やはり大行列ができていた。

---------------------------------------------------------

会社の同僚にも停電となった方が二人もいて、えらく困っているそうです。

停電ではエアコンも扇風機も使えず、それだけでもおおいに困りそうですね。

台風は昔からよく発生はしていましたが、強烈な台風の頻度はそれほどではなかったとおもいます。

最近の台風はほんとに強烈ですね、、

それに忘れた頃にやってくるのがきついです。

これからも、強烈な台風がやってくることを前提に生活したほうがよいのでしょうか、、皆様もおきをつけください。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る