mixiユーザー(id:60027620)

2019年09月08日02:36

37 view

9月8日

第二次大戦・独ソ戦のレニングラード包囲戦が始る:1941年のこの日。レニングラード包囲戦(1941年9月8日〜1944年1月18日)は、第二次世界大戦の独ソ戦における戦闘のひとつ。ドイツ軍はソビエト連邦第2の大都市レニングラード(現・サンクトペテルブルク)を900日近くにわたって包囲したが、レニングラードは包囲に耐え抜き、後にスターリンによって英雄都市の称号が与えられた。飢餓や砲爆撃によって、ソ連政府の発表によれば67万人、一説によれば100万人以上の市民が死亡した。これは日本本土における民間人の戦災死者数の合計(東京大空襲、沖縄戦、広島・長崎を含む全て)を上回る。(出典:今日は何の日、Wikipedia)画像は、1942年 包囲中のネフスキー大通りを歩くレニングラード市民達。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する