mixiユーザー(id:15337934)

2019年08月31日10:23

70 view

ギフテッド

朝新聞の上にメモ用紙があって何か走り書きがある。妻が起きてきたので「この新聞もういいの?」と聞くとメモ用紙の台に使ったという。それから昨夜のドキュメンタリーが面白かったと力んで言い出した。

「ギフテッドって知ってる?」(妻)
「何?」(自分)
「IQ130以上の人で250万人いるんだって」(妻)
「フーン、でも俺も135だったからギフテッドだな」(自分)
「ええ?本当?」(妻)
「ああ中1で135、中3で146やった。でも中3(の数字)は疑わしいな」(自分)

中略

「ギフテッドって周りに理解されなくて生きにくいんだって」(妻)
「そうだよ、学校も塾も周りのペースと合わなくて、いつもすぐに終わって人の邪魔してるって怒られてたもん。通知簿だって落ち着きがないとか基本的な生活習慣の欠如とか書かれていたし」(自分)

「まあ今で言えば多動だし、情緒不安定なんだろうけど、そればっかり言われてたから学校なんて全然楽しくなかったしいい思い出もないよ」(自分)

「でも250万人って50人に一人だから、昔で言えばクラスに一人はいたんだから、そんなもんだよ」(自分)

妻が見ていたものは、
https://www1.nhk.or.jp/gendai/articles/4320/index.html

まあ生きづらいと言ってもね64にもなればどうでもいいけど。


日本国憲法第2章第九条を守ろう!

http://classic.blogmura.com/chorus/ranking_out.html
にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラス
http://classic.blogmura.com/vocalmusic/ranking.html
にほんブログ村 クラシックブログ 声楽





1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る