mixiユーザー(id:13854637)

2019年09月08日12:58

69 view

第260回目のお客様 パソコンの設定、SIMフリー乗り換え相談など

2019/08/26 今回のお客様は匿名希望様からの依頼です。

今回行ったこと
1.プリンタを無線にし、パソコンから印刷出来るようにしたい
2.SIMフリーに乗り換えた場合の効果
3.次回訪問に向けた色々な確認



1.パソコンが2台とプリンタがあり、プリンタが無線LAN対応なので
  無線に接続してパソコンから印刷したいという事でした。
  今まではUSBでパソコンに接続していたので、離れた場所から
  印刷出来ませんでした。

  設定は、プリンタで無線の設定を行い、IPアドレスが何番を
  割り当てたのかを確認し、パソコン側でプリンタのIPアドレスを
  設定する必要があります。

  私は説明書などを見なくても分かるのですが、無線の設定って
  説明書を見たら皆さんにも設定が出来るようなものなのでしょうか。



2.SIMフリーに乗り換えをした場合の効果について説明しました。
  今お使いのスマホをそのまま使い続けることも出来、
  携帯会社のメールアドレスが使えなくなるくらいのデメリットで
  通話が少ない場合では、月2000円くらいまで下がります。
  ただ、家族とパケット分け合えるプランや家のインターネット契約
  なども一緒に結ばれていた為、ちょっと手間がかかるので
  乗り換えはやらないことになりました。

  携帯会社のパケット分け合えるプランをしていると、乗り換えが
  難しくなるけど、月額1台6000円〜10000円かかっている契約が
  月額1台2000円〜3000円になるなら違約金を払ってでも乗り換える
  方が良い気がします。

  ただ、5Gが始まった時にSIMフリーがどうなるのかは、まだわかりません。
  今後に期待。



3.Windows7をWindows10にバージョンアップしたいということで、
  パソコンを拝見しました。
  WindowsUpdateが最新まで適用済でしたので、問題なし。
  パソコンの性能もまだまだ使えるので、問題なし。
  HDDも異音もしていないので、問題なし。
  まだまだ問題なく使用出来そうですので、次回Windows10に
  バージョンアップ致します。9/6に続く。

  もう1点、もう少し軽いノートパソコンが欲しいということで、
  私の方ですぐに用意出来るパソコンの情報を説明し、9/6にお渡しする予定。



料金は
2000円(1時間の料金)×2時間+1000円(交通費)=5000円


何かございましたら、何でもご相談ください。
今後もよろしくお願い致します。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する