mixiユーザー(id:65672329)

2019年08月17日13:55

75 view

U Belong to Me 君がこだわる道を許せなかった僕は

U belong to Me

誰かを愛して

寂しさ 形に出来ずに悩んでる…♪




フォト


『HiGH&LOW THE WORST』、幼なじみの絆を描くポスター&映像解禁
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=100&from=diary&id=5751361




♪振り切ることを尊びながら

旅を誘う祭りが聞こえる♪



♪愛 belong to U

サヨナラ言えなくて

いつまでも抱き締めたかった♪





♪平和より自由より正しさより

君だけが望むすべてだから

離れても変わっても見失っても

輝きを消さないで…







遠い日に喪ってしまった君を忘れずにいる夏の午後

僕は、君に

「元首相が反原発の立場を表明して暫く経つね、あれから元首相の息子さんが凄い美女と結婚したんだって、お目出度い話だよね、良かったよね

それで、彼とはまだ続いてて、彼と2人でテレビを見ながら私は彼に言ってたんだけど、

『歴史的にも政治的にも、当時、あんなに道具として利用された少年は昭和天皇だけだったよね、あんなに沢山の研究に没頭するしか彼に正気を保つ道は無かったんじゃないかな?』

って、そんな話をしていたんだよ」

なんていう、送信も出来やしないメールの文面を考えていた。




小泉元首相が反原発の立場を表明してから、私は少し肩の荷が降りた気がして、いつか、此処ではない遥かに遠い誰もが未知の何処かで再び出会えるかも知れない君に、もう一度出会えた時に自分が見苦しく言い訳を並べ立てずに済むように、電力について電気料金について彼とは時折話し合っているし、最近は

(コンビニストローが紙製になれば良いのに)

などと考え。

そうして、幾ばくかは元首相が君の思いを汲んでくれた様な気がして、思い返す君は昔と変わらず記憶の中、やはり今日も笑顔のままプールの水しぶきにきらきらと光に包まれている。

あの頃に、黒電話からプッシュ式に変わった自宅の固定電話はファックス機能付きになって、それでも

「少し時間を置こう?」

と言ったまま、そのまま君は…




償うとか、償わないとか、そうじゃ無いんだよ。

誰もまだ見たことのない、遥かに遠い未来の世界の話を、君とは沢山していたね。

人類はまだ、原子力発電所が無くなった未来社会を、誰も知らない。




遠い日の闘いを振り返った時に思い出せる君の笑顔のあることが、まだ幸いだ。

『コンビニストローが全部、紙に変わった未来』さえもまだ到来してもいないから、まだ終わらないらしい。




お腹が空いて、買い置きのコンビニお握りに目を向けて、

(食べたら薬のまなきゃだ…)

などと、いま。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する