mixiユーザー(id:36329446)

2019年07月28日10:43

41 view

社員を頑張らせるのに「ノルマ」は必要か

■かんぽの保険、営業ノルマ廃止へ 不適切販売受け
(朝日新聞デジタル - 07月28日 06:09)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5724947

ノルマを廃止して果たして売り上げが減るかどうかが見もの。
これで業績が落ちなかったら、昭和からの我が国伝統文化!「ノルマ営業」とはなんだったのかということだ。

もちろん、信用が大きく失墜した以上、しばらくは業績を大きく落とそうが、それは「ノルマ制を止めたから」という理由だからではない。
数年後のこと。
なんとなく、
「ノルマを課すやり方が廃されても、業績には影響しなかった」
という結果が明らかになってるような気がする。

ただし、本当にノルマ営業というやり方が廃されたら、の話。
ちなみに、我が社も既に「ノルマ」はない。
「ミッション」というカッコよさげな言葉に置き換わっただけ。
片腹痛い。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する