mixiユーザー(id:2993568)

2019年08月31日12:19

112 view

署名活動自体はおかしくないけど

目的はおかしいと思う。

ヒトの感情で刑罰の大きさが変わるようでは、
法治国家だの民主主義だのは名乗れない。

交通事故における加害者側、きっかけとなった側が、
どのような立場の何者であっても、
神戸市のバス職員であっても主婦であっても
民放の有名アナウンサーであっても勲章持ちの権力者であっても、
捜査と書類送検は平等に為されるコト。

捜査にかけられる人数と時間は、加害者側の立場や身分や肩書きではなく
事故そのものの規模、重大性、悪質性によってのみ変わるコト。

また捜査書類を送検された検察は、起訴か不起訴かを、加害者側の立場や身分や肩書きではなく、
事故そのものの規模、重大性、悪質性によってのみ判断するコト。


これらが目的であるべきではないだろうか。
私的な感情で他人に厳罰を求めるのは、感情的には理解できるが社会的にはアウトだと思う。


にしても事故当初、「逮捕されないのはドライバーが入院してるからだ、上級国民など存在しない」
とかなんとか喚いてた馬鹿コメンテーター様とか法学者様とかは、
池袋暴走事故のみ、明らかに他の交通事故と比べて捜査の進展が遅いコトについてどう思ってんのか。

京都アニメーション火災事件の被害者の実名なんかより、国民はよっぽど興味があると思うんだけどなぁ。

取材行けよ。



池袋暴走 厳罰求め署名29万筆
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5769523
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する