mixiユーザー(id:8014851)

2019年07月13日18:38

161 view

ようやく『夏日』になりました。

こんばんは。リメでございます。
今日の最高気温は26.4℃、最低気温は18.8℃でした。
タイトルにも書きましたが、ようやく『夏日』になりました。

今日は仕事だったのですが、また早く終わったので午後早くに帰宅できました。
さて、今日は『新暦』での『お盆』の『迎え日』でした。
父と母を亡くして最初の『お盆』つまり『新盆』です。

まず『新暦』か『旧暦』のどちらで催すのかが判りません。
家系ではどちらなのか、叔母に電話して訊きました。
すると「『ご近所様』がどちらでやっているかで決めた方がいい。」と言われ、

ご近所様(名家)に行って訊ねました。
すると「この地区では『旧暦』でやっている」とのこと。

『新盆』は盛大に催すとのことが葬儀屋さんのパンフレットにもあったので、
やり方も分からないのでググりました。

そしてAmazonで『新盆セット(実際に売っていました)』を購入しました。
『旧盆の期間中』は『新盆』のために、少し長く休むつもりです。
そもそも職人さんも休むだろうから、長めの休みは取れると思います。

夕方から身体に異変を感じるようになりました。
またですが『頭痛』、『微熱』と『吐き気』です。
眠剤を落とす前に、先にこの二種類の薬を服用しました。

明日は『地区』の『夏祭り』です。
『回覧板』が回ってきたはずですが、見落としてしまいました。

家は不幸があったので、『夏祭り』に参加できません。
自治会の人が『御祓い』をしにくるのですが、
今年は家の事情のために『不参加』です。

自分はアルコール類がダメなので、
父が遺した『のどごし生』を提供します。
『夏祭り』は飲料の提供だけにします。

それで明日は『新メガネ』が出来上がる日です。
地区の『夏祭り』ですが、取りに行こうと思っています。
というのも、明後日は市の『花火大会』で道路が大渋滞するからです。

天気予報が芳しくないので『花火大会』は中止になるかもしれません。
昨年は『川の増水』のため『中止』になってしまったので、
『令和初』の花火大会は開催されることを願っています。

今夜の『オールスターゲーム』は甲子園で開催されています。
いま『ホームランダービー』が終わりました。

いま試合が始まりました。
テレビの画面越しには合羽を着ている人がいるので、
小雨が降っているのでしょうか?

どうも体調が思わしくないので、まもなく眠剤を落として寝る体制に入ります。
少し早いですが、おやすみなさい…

3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する