mixiユーザー(id:9528055)

2019年07月04日10:17

58 view

下戸の酒好き 6

どうやら私には「辛口」が合わないらしいが
かと言って、「甘口」とうたっている日本酒はほとんど無く、
スーパーのお酒コーナーではこれしかなかった。
「甘口 大関」
フォト

日本酒度はマイナス6!
これだけ甘ければ美味いんじゃね?
と、900mlもあったけど買ってしまった。
とは言え、500円台と安いお酒。
結果、確かに後味に苦味は無い。
最初の飲み口もスッキリしている。
が、途中がなにか…不味い。
そもそもランクの低いお酒だから仕方が無いのかな。


「月桂冠 THE SHOT 艶めくリッチ」
フォト

これはコップ酒の中ではトップクラスに高い(248円)
さらに容量が少ない(180ml)
だから一番最後にしたのだけど、とても日本酒とは思えないカッコ良さ。
もしどうしても公衆の面前でカップ酒を飲まなくてはならないのならこれを選ぶな。
もう1種、黒ラベルの「華やぐドライ」というのがあって、
そっちはどうやら辛口のようだから、こちらにした。

確かに美味い。多分、これまで飲んだカップ酒の中では一番美味いかも。


「白鶴 生」
フォト

こちらはビンとしては小瓶だが、カップ酒より一回り大きな300ml。
この「生」とか「しぼりたて」とかってワードになぜか惹かれてしまうよね。
端麗でとても飲みやすいが後味がちょい辛口って感じ?
安いので辛口大丈夫って人には良いかも。

それにしても、お酒の辛口って、辛い(スパイシー)とは違うと思うんだけど。
他に「ドライ」って表現もあるよね。液体で出来ているのにドライって…
やっぱり「苦い」でしょ。苦しいに通じてしまうってんなら「ビター」でどうよ。
だいたい「辛(から)い」も「辛(つら)い」と一緒だし。


これまで飲んだカップ酒の中で比較的美味いと思った「菊水」は
アルコール度が19度だった。
なので、もしかするとこれも飲めるんじゃね?と思って…
「いいちこ 20」
フォト

はい、まったく別物でした。1度の溝は深かった〜
まるでアルコールをそのまま飲んでるみたい(飲んだことないけど)
とは言え、端麗だから他の飲み物で割るととても美味くなる。
そう言えば焼酎って、麦とか芋とかあるけど味に違いがあるのかしらん?


「マリエンゴールド ツェラー・シュワルツェ・カッツ」
フォト

スーパーで30%オフの在庫処分していた。(元値は790円)
私の大好きなドイツ、モーゼル地方の白ワイン。
この黒猫ラベルのワインは間違いなく美味しい。
ただ、これは通常のワインではなく、アルコール度が9.5しかない。
だからもう、ジュースみたいにゴクゴク飲める。

で、ちょっと酔っ払ってしまった。
そこで昔聞いた格言?を思い出した。
・ワインは悪酔いする。
・焼酎は悪酔いしない。
単なる都市伝説だと思っていたけど本当だった。
要はこういうことだろう。
ワインは美味しく飲みやすいからゴクゴク飲んで、結果、飲み過ぎてしまう。
焼酎は不味いから、何かで割って飲むので、結果、焼酎自体はあまり飲んでいない。
通常のワインは14度前後と、日本酒と変わらない。
それをゴクゴク飲んじゃったら、そりゃ悪酔いするわな。

という訳で、何も苦労して日本酒を飲まなくても
ワイン飲んでりゃいいじゃん?って結論になりそうな今日この頃。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する