mixiユーザー(id:2899488)

2019年06月18日01:50

115 view

日曜出勤(サービス)

ワックスがけのために早朝にやってきてコピー機とか一部の机どかしたりとかしたのに,一度出て夜に戻ってみたところ,どー見てもなんもやってないのは何故?予定変更か?

日曜は早朝出勤6:00着。机やコピー機を動かしたあとにワックスがけでお願いしたいことがあり清掃業者を待ったが来ないので,15:00前頃にいったん職場を出て秋葉原へ。

秋葉原では温度ヒューズをマルエツで探すが見つからず。店員さんに聞いたら,ヒューズコーナーの脚立使わないと届かない最上段の棚にあった……がペレット型のうえ,130℃のものは無し。近いものも無し。

しょうがないので秋月電子と千国電商を巡るも温度ヒューズ自体無し。パーツ屋探しても無し。ダメ元で千国電商の別の店に行ってみたら…ペレット型しかないけれども132℃のものを発見。1個100円也。早速購入。予備はちょっと考えたが買わず。

その他の買い物をし20:00頃に職場に戻ったところ,清掃・ワックス業者が入った形跡が無いので冒頭の書き込み。その後,飯食ったり片づけたりして,ACアダプタ修理にかかり,先ほど修理完了。8.5Vがきっちりと出ていることも確認。


それにしても秋葉原もモノが減ったなぁ。
温度ヒューズ以外は2Pコネクタ(ちょっとだけ特殊)と,SANYOのICレコーダ機に付いていたデジタルI/O端子が既製品だったらそれも買うつもりでやってきたのだけど,デジタルI/O端子はともかく,温度ヒューズが無いのはちょっと寂しかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する