mixiユーザー(id:21583729)

2019年06月10日00:30

75 view

レベルUP(ランク上昇)した自分がシンジラレナイ

こんばんは。
一昨日は、ゲームセンターのカードゲーム
(開発元セガ コードオブジョーカー COJ)
でtwitterで昇格(ランクがUP)した事を
投稿した所、多数の方々からイイネを頂いたり、
コメント頂き、とても嬉しかったです。


実は、約3時間程前までにプレイをしておりました。
いや、皆様大変お強いです。
昨日は勝ちましたが、今日は負けました。

このゲーム、インターネット回線でつながっている為
対戦者は、全国の方々です。
埼玉、群馬、沖縄、北海道、山形と色々な地域で対戦し、
そして時には私の故郷の新潟の方ともマッチングした事も。
時々、近くのゲームセンター
の方、そしてtwitterのお知り合いになった方とも
マッチングする時あります。


本当に私、自身は思います。
今でも思い出すと、もう嬉しさと感動があります。
当初は低いランクで十分だった
自分が、まさか次のランク、
さらにはまた次のランク、

そして、そのまた行けない、次もあきらかにもう無理だろう
と思っていた次のランクにいけるなんて、
本当にシンジラレナイ出来事です。
まさにミラクル(奇跡)です。

でもそのミラクルを導いて下さったのが
プレイヤーの皆様、店舗大会やツイッターで助言をくださった皆様
のおかげです。
改めまして感謝を申し上げます。


このゲームを通して沢山の方と対戦をし、
時にはゲームセンターの店舗大会にも参加をして
貴重なカードを頂いたり、スランプに陥った時は
アドバイスやわざわざお勧めのカードまで教えて下さったり
と大変嬉しかったです。

残念ながらこのゲームは2019年7月11日でもって
稼働終了する事が運営元サイトで発表されました。
しかしこのゲームから人生のとらえ方も感じました。

例えば、ボランティアやスポーツでも
人それぞれの得意、不得意があるし、
特性もある。
このゲームでも沢山の種族カード(COJには
色々な種族のカードがあって、主に英雄、神、魔導士、昆虫等があります)
があって長所短所がある。
だから、いかにしてその特性を
知り、助けが必要な際はどの様にして相手方に話を
するのか、あるいはアクションをとるのかを
教わりました。

現に、私は定期的に参加している
農業ボランティアではこのゲームを通して
活かせる様になっております。ちなみに私は、
延々とやる作業は得意ですし、飽きる事は無いです。
しかし暑さに異様な位に弱いのです。
さらに疲れやすいです。
なので30分やったら休んだり、危なくなったら
声掛けしてほしい事は皆様に伝えております。

色んなとらえ方が出来ることは人生を
豊かに、時には相手方に配慮してほしい事や
逆に配慮をする事を教えてくれてもいるな
と思います。私はこのゲームを通してそう学びました。
開発元のセガ様にも心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30