mixiユーザー(id:64776711)

2019年06月03日17:31

84 view

旦那の事を愚痴ってみたパート88(毒吐いてます、嫌な方はスルーしてください)

旦那が何を言っているのか分からない件


旦那が何を言っているのか分かりません。

事の発端は、カゴに入れていたお金が無くなった事です。



『ここに入れてあったお金知らない?』

旦那
『持っていって使ったよ』


『え!?なんで!?』

旦那
『そこにあったけん』


『そうじゃなくて、何で勝手に持っていって使うん?』

旦那
『美月がお金くれないから』

※このお金については、前日の話し合いで、バイト代の何割かをお小遣いにするという事になり、現段階で1万円札しかない為、崩したら渡すという事で話が纏まっていました。


『くれないも何も、1万円札しかないから、崩したら渡すって昨日の夜に話したよね?
これから修理屋さん来るから片付けしなきゃいけないけど、お金崩す為に今からコンビニでも行ってこようか?
勝手にお金を持って行くのと、この件とは話が違うよね?
お金置いてたら勝手に持って行くん?』

旦那
『まぁいいかなぁっと思って』


『まぁいいかなぁと思って、お金って持って行っていいの?』

旦那
『まぁいいかなぁって思った』


『勝手にお金持って行くって泥棒と同じだよ』

旦那
『じゃあ逮捕してだ』


『そういう話をしてるんじゃない、自分のお金じゃないのに、それを勝手に持って行くという行為がおかしいよ』

旦那
『あったけんいいかなぁって思って』


『あったけん、いいかなって思うのがおかしいって言ってるよね!?』

旦那
『だって美月がお金くれんけん』


『だからそれは、1万円札しかないから崩したらって言ったよね?』

旦那
『それじゃあ内緒でバイトして、それを内緒で全部自分のお小遣いにするわ
ってか、ここにお金入れてたとか、よく覚えてたな(笑)』


この後、トイレに籠りました。

全くもって話が噛み合わない上、私が言ってる事に対しての返答が異常に思えました。

この会話をしている間、まるで人の皮を被ったバケモノに見えてしまいました。

6月分のお小遣いを渡したばかりなので、もうお小遣いが無いという事はありません。

目に見えてる所にお金があると、それが自分のお金でなくても、勝手に持って行くというのは日常茶飯事なんです。

できるだけ置かないようにはしていますが、今回はたまたま入れてしまってたのが目についたようです。

以前は、生活費を入れてる封筒からもお金を抜いていた事もあり、

『わいが稼いだお金やけん、勝手に使って何が悪いんな』

という言い訳をかましてくれました。

月20万弱で、ボーナスも無し…

おまけに仕事の道具や材料まで実費で買おうとする…

バイトバイトって言っても、かなり不定期で、月に2万程度、3万あれば御の字…

子供が居ないから、まだ生活できるけど、いくら共働きとは言え、生活にゆとりがないのが分からないんだろうなぁ…










0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する