mixiユーザー(id:360129)

2019年05月20日22:21

144 view

【音楽】毎年恒例黒船祭出演の報告

クロブチです。先日2019年5月18日土曜日・5月19日日曜日は、
毎年静岡県下田市で行われているイベント、
黒船祭(くろふねさい)に行ってきました。

5年前から自身の所属するバグパイプバンド、
プロイセン第1機甲合奏旅団が、このイベントに参加しています。

ここからは、先程の記事に加え5月19日日曜日の話となります。
まずは自分のバンドが、他方面より集合します。
現地の下田市から2名、関東からの遠征組が6名(うち撮影1名)、
合計8名での構成となりました。
今年は参加者が例年より大幅に減少したものの、
コアメンバーがしっかり残り、まさに少数精鋭となりました。
ただ団の特徴であるカラーガード隊(旗)がなくなってしまい、
とても寂しい思いをしました。

さて今年は例年のナンバーに加え、
新たにユーフォチューバ三重奏アンサンブル曲、観艦式行進曲を加えました。
一気に真面目色が強くなり、緊張感のあるクラシカルな演奏が披露されます。
合わせてみたところ集合力がとても強く、大変出来の良いものでした。

そこから先は、ほぼ例年通りです。
本番のステージ演奏ではギャラリーの数が多く、驚かされました。
その後は昨日の公式パレードとはコースが異なる、にぎわいパレードが行われます。
時々パレードの進行が止まり、商店街の中で童謡などの演奏を披露します。

最後は最も屋台の並ぶフードテラスのステージで、演奏をします。
バグパイプの紹介や実演もあり、さらに富んだ構成の幕です。

連日のイベント強行軍を終え、ようやく終了となりました。
https://www.youtube.com/watch?v=xXfMa1Dyd2o
https://www.youtube.com/watch?v=mvnE_DWT7Kc
https://www.youtube.com/watch?v=iV-dQVZbvxU

とにかく疲労感と達成感でいっぱいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する