mixiユーザー(id:3242033)

2020年03月08日00:28

568 view

静岡県島田のミランスポット

青春18きっぷ2日目。
先週に予定してたけどメインの阿佐ヶ谷「ミラニスタ」 https://www.facebook.com/Sportdarts-BAR-Milanista-546483738707456/ でのミラン×ジェノア観戦が延期になったんで、今日、行くことに。同じく青春18きっぷの期間内だし。
何かというと静岡県島田のミランスポットへ。明日のジェノア戦に向けた移動のついで。
午前中仕事して解放感で、と言いたいところだけど連日の残業の疲れで眠気しかなく、17時5分島田駅到着。いや、ネットで軽く調べても営業時間がでてないし、まだ消えてないのか、実態がつかめないまま、現地に来てしまったのだけど。とりあえずミランのマフラーを巻いておこう。
元々京都駅始発で東京方面にいくと、島田駅で乗り換えるのが定石なんで、馴染みのある駅。近くに何かしらの工場があって、風向きによってはたまに変な匂いがすることでも記憶している。

所在地はネットに出てたので、Googleストリートビューの映像を思い出しながら、存在を不安に思いつつ、歩を進める。まぁ、見つけられなくても閉まっていても、それはそれでネタになるし、メインは明日のジェノア戦だし。
おび通りというのを見かけ、そちらに吸い込まれそうになったけど、目指すはあくまでミランスポットのある本通り。
本通りにかかる交差点にでで、北を見ると、何やらルートイン島田の建物の一階に赤いものが!もしや?!

近づくとあった!車通りの多い交差点の西北角に赤いお店。
信号を渡って、ディスプレイを見ると、マッティア・デ・シリオ、本田圭佑、リッカルド・モントリーヴォ、クリスティアン・アッビアーティの写真パネルが並ぶ!
……えーと、ニヤニヤが止まらないんですけど、多分、一週間は思い出すたびにニヤニヤできる自信がある、すげー、先制パンチ!
いや、ミラニスタじゃない人にはさっぱり文脈が伝わんないかと思うけど、現ミランの選手が一人もおらずしかも(サポーターにもよるだろうけど)微妙な人選、一人は現ユヴェントスの選手だし。多分そこらへんの文脈を理解できるか、いきなり試されたのだろう。眠気がふっとんだ。というかニヤニヤが止まらない!
イニエスタ、トーレス、エッシェン、ボヌッチの4人とかだったらここまでニヤニヤできないし(まぁ、パネルは単に同シーズンの4人なんだけどね)。

店内に入ると、真ん中はMARUHEIさんのカウンターで左右にミランの展示が並んでて、つまりは何かミランのものを売っているわけではなく展示メイン。特にお店の壁にもあったけど、ACミラン・アカデミー東京校と公式ファンクラブを前面に出す感じなのだろう。
左側が前述の写真パネルで右側がバレージ一色。というかモニターにはACミラン・アカデミー東京校関連で2019年10月に来日したバレージのニュース映像が流れていて、見てみると、「スカサカライブ」「SUPER SOCCER」などの番組からだった。

名古屋の公認の「ACミランカフェ&リストランテ」が無き今、まぁ、ともかくミラン関係の公式店は貴重だし、たとえ機能性はないにせよ、シンボル的には興味深く、ミラニスタなら(機会があれば)今のうちいっとけ、と思う次第で。
MARUHEIさんありがと!

というか、場所さえ把握していたら、列車の車窓から見えるんだね、赤い!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する