mixiユーザー(id:996575)

2019年06月07日12:25

100 view

2019.5.26ニクオン Part1 たこさん

熱い日でした。それでも墨田区の強い開催意志と、音楽を愛する又肉食を愛する人達の力で開催されたニクオン 楽しめました。また続いてほしい。来年が楽しみです。では当日みた3つのバンドのStageのお話を。Part1からPart3まで。
では最初の たこさん
たこさん  HPすばらしい。これは絶対みないと。メンバーチェンジの歴史、バンドの歴史、凄い。 フジロック3回出演さすが。BlackBottomsのHornとのJamがききたかった。
      東京でもかなりやってるのが驚き。(渋谷Quatroでも!)
http://www.the-takosan.com/

このバンドさすが、大阪で長くやっているだけある、音合わせでは 初期のRCサクセションを聴いて だっけをやったり、本番ではJBやルーファストーマスをよく見てるとわかる演出、動き、コテコテですが、ちゃんと終わりのJBのマントショーまでやるのが徹底している。 始まる30分前からいたけれど、センターに陣取ったのは関西からFanらしい女性たちで たこさんのタオル、ハチマキとかしてて、まわりにいる人たちも関西弁がとびかっている。
プロレスラーの姿でマスクをかぶり、チャンピオンベルトを腰からとってかかげて登場のVo.真昼間の2時からなので暑そう、ステージが西向きなのでこれは仕方ない。

暑さがこれからピークになる2時に登場、始まる前の音合わせでは 初期のRCサクセションを聞いて とかやったりして、司会の男が紹介して(JBみたいに)盛り上げる中、プロレスラーのようにマスクをして、チャンッピオンベルトを腰からはずして手に抱えてVoが登場。すぐさまFunkを開始。
かっこいいから大丈夫
チキン( ケンタッキーの東 か?タイトルが?)
肩腰背中(Part1&2)
突撃 となりの女風呂
I Got a Dream
あと2,3曲やったかな。というところ。
チキンはルーファストーマスTributeみたいで傑作。肩腰背中はリアルなFunk.
突撃は 最初は英語かと思ってた。 女風呂がOverflow?と聞こえていて、あとから
わかった次第。こんな曲 東京おとぼけCatsでもやらなかった。いいです。
そして終わりはJBマントショーを4回も繰り返して退場
ツイッターで5.25のニクオンでています。写真 スマホでとるから逆光でもちゃんと撮れてます。
 以下のリンクぜひご覧ください。
https://twitter.com/the_takosan?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

https://ja-jp.facebook.com/thetakosan/

いや、関西 私が無知なだけでまだまだ隠し玉の凄いバンドがいそうです。
教えて下さい。

写真はバンドの3人、司会とマントとつけたVo、張り出しStageでのG、B (Voも当然きましたが)
8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30