mixiユーザー(id:8610013)

2019年04月19日23:40

115 view

iPad、初期設定!!

【11月21日】
本日、出勤日


仕事から帰宅。
親戚から、アップルIDのパスワードが送られてきてたので、チャレンジ!

しかし、
教えてもらったやつで出来ませんでした!Σ(×_×;)

パスワードのリセットが、iPadのパスコードでできるみたいなので、リセットしてみる事に☆
フォト

本人確認できない”って!(´・ω・`)
フォト

パスワードをリセットじゃなく、『パスワードを忘れたら』と言うのをやってみる事に。
まずは、IDを入力。
フォト

すると、携帯番号を入力する画面に。
フォト
親戚のタブレットなので、親戚の番号を入力。

すると、確認コードが入力した番号に送られました!
フォト

親戚に、「確認用のコードが届くハズだから、教えて☆」と連絡。

親戚に教えてもらった確認コードを入力。
すると、iPadのパスコードを入力する画面に。
フォト

パスコードを入力すると、新しいアップルIDパスワードを設定できる画面になりました。
フォト

わかりやすいように、親戚に教えてもらってダメだったパスワードを入力。
すると、拒否られました!Σ(´□`ノ)ノエッ!!
フォト
過去1年で使用したパスワードとは違う必要がある”?
...って事は、このパスワードは使ってたって事だよね?

再設定画面をよく見てみると、
大文字と小文字を使う必要がある
と、書いてある。

(*゚▽゚*)電球
あっ!もしかして...

再設定を一旦キャンセルして、もう一度iPadのリセット画面へ。
教えてもらったパスワードの最初の文字を大文字にして、パスワードを入力。

すると、初期化開始したー♪ヽ(´▽`)/ワーイ
フォト
教えてもらったパスワードがダメだったんじゃなくて、大文字と小文字の使い分けが必要だったんだね!(;^ω^)

初期化完了!
フォト

ホームボタンを押すと、iPadの初期設定が始まりました。
まずは、言語設定。
フォト

次に、国設定。
フォト

すると、スタート画面に。
フォト
iPhone持ってないので、手動で設定します。

キーボード設定。
フォト
とりあえず、全てのキーボードを設定。

宅急便が来たので、荷物を受け取り。
フォト
注文してた、西野カナのグッズです♪
中身はわかってるので、開封は後でするとして、まずはiPadの設定をしなきゃ☆

Wi−Fi設定。
フォト

フォト

パスコードの代わりにiPadを使用できる指紋認証設定をするみたい。
フォト

フォト

ホームボタンに指を何度か当てたら、
フォト

もう一度、指をタッチする画面になり、今度は指の境界部をホームボタンに押し当てます。
当てる度に、指紋に色が付いていき
フォト

全部に色が付いて、指紋認証設定完了!
フォト

続いて、パスコードを設定。
フォト
親戚も使えるように、親戚に教えてもらってたパスコードにしました♪

データ復元。
フォト
特に復元するデータ無いので、新しいiPadとして設定。

アップルID、入力画面。
フォト

アップルIDは持ってないので、新規で作成する事に☆
フォト

誕生日、入力。
フォト

名前、入力。
フォト

メールアドレス、選択。
フォト

iCloudのメアドを取得する事にしました。
フォト

パスワード設定。
フォト

電話番号、入力。
フォト

確認コードが、携帯に送られました。
フォト
送られてきた確認コードを入力。

利用規約。
フォト

ようやく、アップルIDの作成へ。
フォト

作成完了!
「ようやく終わった」と思ったら、まだ何か設定が...(´Д` )
フォト
特に必要性を感じないので、設定を変える事なく“続ける”へ。

アップルPay設定。
フォト
特に使う予定無いので、“あとで設定”へ。

キーチェーン設定。
フォト
“使用しない”

iCloud解析。
フォト
特に困る事ないから、“共有する”

App解析。
フォト
デベロッパがよくわからないけど、特に問題無いので“共有する”

iPadの使い方?
フォト

フォト

フォト
ようやく、全ての初期設定が終わったー!
アップルめんどくさいね!(´д`|||)

フォト
でも自分のアカウントで作成したから、コレでiPadが自分の好きなように使えるようになりました♪(*≧▽≦)b

とりあえず、親戚がまだセルラー契約を解約できない状況なので、普通に通信ができる状態です。
フォト フォト

モバイル通信を使えば、親戚の通信費が高くなるので、モバイル通信はオフ。
フォト
まぁ、元々Wi−Fi通信ができれば、自分は問題無いからね!
そのつもりで、タブレットもらったんだし☆(o^−^o)

モバイル通信が切れました。
フォト

iPadの設定が終わったので、さっき届いた荷物を開封。
西野カナの10周年記念のタオル♡
フォト フォト

9月の福岡2Days
(https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970452735&owner_id=8610013)
で、GETできなかったから諦めてたけど、期間限定でネット販売する事になってたので注文してたんだよね♪(*´ω`*)


【11月22日】
本日、出勤日


仕事帰りに、車りんへ。
オイル交換をしてから、帰宅。

モデムの返却キットが届いてました。
フォト

あと、回線撤去日のお知らせハガキも。
フォト
まぁ、撤去日って言っても、宅内配線はそのまま使うので、ただネットが使えなくなるだけだけどね☆

自分のアカウントを作成したので、早速カメラ用のアプリをダウンロード。
フォト

ダウンロード完了!
フォト

早速、開いてみます。
フォト
もちろん“許可”

フォト
通知?
...“許可”

ようやくアプリが使える〜♪
フォト

と、思ったらまずはアンケートからでした!(;^ω^)
フォト

フォト

コレで、タブレットでアプリが使えるようになりました♪
フォト

ちゃんと転送できるか確認です。
自宅のWi−Fiが繋がってるので、まずは、カメラのWi−Fi接続設定。
フォト

カメラと接続し、転送完了!
フォト フォト

無事に転送できました♪(*≧▽≦)b
フォト

フォト


【11月23日】
本日、出勤日


仕事中、地元にいる親族の人から、「●●さんが亡くなった」と連絡をもらったので、仕事終わりに一旦帰宅し、喪服に着替えてお通夜へ。

19時半前
通夜の帰り、ガソリンスタンドの前を通ったら、きなこもちがずっと納車待ちしてた車が!

スタンドに入って、きなこもちに聞いたら今日納車されたらしい☆
何か月待ったんだろ?
だいぶ長い事納車待ちしてたもんね!
最初が肝心なので、今日は洗車してコーティングするらしい☆

仕事が終わり、洗車開始!
フォト

その後、コーティング。

しばらくして、奥さんや子供達がやって来たので、少しだけ子供達と遊びました♪

22時半
ガソリンスタンドから帰宅。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930