mixiユーザー(id:66899540)

2019年04月14日22:02

92 view

寝返りに失敗した割には、そこそこちゃんとしてた日

【総評10点満点中:5点】

# 予定していたもののうち出来たこと

- 洗濯
- ケンタッキーを食べる
- 先週分日記振り返り

## 出来たことへの感想

- KFCの「パリパリ旨塩チキン」とやらが食べてみたかった。珍しく食べたいものがちゃんと存在していたので、これはちゃんと自分を表現する為に食わねば、と思い、食べにいった。うん。普通。普通にケンタッキーのチキンの味がした。気のせいか、歳を取るとともにあんまり「うっわ、これ美味い」って思わなくなってきた気がする。感度の問題か、性格の問題か、もしくはちゃんと年齢重ねてたらファーストフードじゃなくもっと良いもの食うはずなのか

- 先週分の日記読み返してコメント付けてたんだけど。。。毎週思うんだけど、PC版mixiの日記コメント欄のheight小さすぎないか。確かに私がマイノリティで書きすぎなのは認めるけど、でも40pxて。3行目すらも見切れるって。あまりの腹立たしさにわざわざ毎回300pxにして書いてやった。書きやすかった。こういうとこ賢いと敢えて褒めようと思った

# 予定していたもののうち出来なかったこと

- ジムでステップのクラスに出る
- マッサージに行く
- バスチを食べる

## 出来なかったことへの感想

- 首の筋違えたもんで、さすがにジムは休んだ。ギリギリまで「ワンチャンいけんじゃね?」という謎の自信……というか、いつもの幼児的万能感でいそいそしたが、「これで悪化したら最悪」と自分に言い聞かせて諦めた。なのでマッサージも行ってない。いつも分からなくなるんだが、こういうのは「やらぬ後悔よりやる後悔」と逆なんだが、どう処理すれば良いんだろうか。というか私はいつも「やらぬ後悔」の方がマシだと思ってるんだが、どうなんだろうか。すごく疑問だ

- ローソンのバスク風チーズケーキがあまりにバズってるんで食べようと思った。……まぁ当然だけど売り切れてるよね。何がって、「バスチー食べるから夕飯はガチで主食要らない」で買ってなかったのがまあまあショックで。……と思ったら、どうやら買った鯖竜田揚げ6個入りが普通に私の胃袋には多かったらしくて、結果オーライだった。こういう上手く行くこともちゃんとあるんだ、私の人生には。こういうのをちゃんと記憶しよう


# 予定外のこと

## やったこと(能動的)

- 求人検索
- ジムまで歩く
- 新ルーチン追加検討
- 人相学見てみた

### 感想

- 首の筋違えて運動が出来なかったんで、ここぞとばかりに求人を探した。なんていうか、「良い求人はだいたい渋谷」感が凄い。分かる。だから私は渋谷が好きだった。母親から逃げたくて、絶対に母親が来ないであろう東京の東側にマンションを借りたから、渋谷は遠い。優先順位的には勿論「母親怖い」の方が大きいので仕方ないんだが、なんとなく悔しいと思った

- 過去の日記やら何やら見てて少しルーチンを追加してみようかと思った。休日は昼寝をした方が良さそう。ワーキングメモリ増強にはシャドーイングが良いらしいので、朝ご飯の後にやってみようかと思った。ちなみに、ニュースを聞きながら間髪入れずに復唱する的な感じらしい。あと、キャベツを朝買うのはもうしない。1袋につき30円高いけど、もう諦めて帰りにコンビニで買う。その方がまだメンタルに優しい。あと、夜の納豆にさらに発酵食品をアドオンすると良いらしいので、漬物を買った。諸々楽しみである

- やっぱり過去の日記を振り返り起因で、人相学もちょっと調べた。私は右目(外面)に比べて、左目(内面)が、やや小さくて、かなり細くて、どんよりしてて、三角。これを性格にすると、外面に比べて内面は「自己中心的で、批評家。でも洞察力に優れていて、とても純粋。かなりパワーが落ちてるので休め」……なるほど。口も左右差あって、左側は、唇の輪郭がブレてて、上唇と下唇が歪んでいる。これを性格にすると「だらしなくて誘惑に負けがち。本心と違うことを言う」……そうね!分かったけど、これをどうしたら良いのか。認めればいいのか。とりあえず認めよう

## 起きたこと(受動的)

- 首の筋違えた

### 感想

- 寝返りを失敗した。どういうことか分からないけど、完全に寝返りを失敗した。寝違えって普通「目が覚めたら違えてた」なんだが、完全に目が覚めてから、寝返りを打とうとして失敗して筋を違えた。きっと先週いきなりハードな運動し始めたからだと思う。もうちょっと自分の体力の無さを考慮して動こうと思った。明日には治ってることを祈っている

## 考えたこと・悩んだこと・困ったこと・気になったこと

- 日本語が本当に難しい

### 感想

- 過去日記のコメントとか、伝言板とかメッセージボックスとか、あとはコミュの投稿とか読んでて、本当に私は言語理解力が足りないと思っている。基本的に行間は読みすぎる。読みすぎる事を自分で理解しているので、逆に「絶対に行間読まないぞ」と心に決めて、諸々受け取ってる。そうすると何と言うか、、、噛み合ってないように感じる。イイネひとつすら意思疎通出来てない気がする。

あと、「丁寧に接する&説明する」の塩梅が分からない。塩梅が分からないことを自分で理解しているので、とりあえず「全力丁寧」に振り切るようにしている。私の全力日本語なんてたかが知れてるので、全力丁寧にしてもそこまで丁寧じゃないだろうし。でもそうすると何と言うか、、、忌み嫌われているように感じる。秒でやりとりが終わる。

ニホンゴムズカシイ。。

ブタ体重:58.9kg/体脂肪率:29.2%
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する