mixiユーザー(id:26523738)

2019年04月08日23:58

69 view

《急展開?》

《急展開?》

現在就職活動中の元リーダー。
そんな人物を俺は、仲介を通して俺を指名してきた会社に紹介したわけで、なんだかその相手が社長だったわけだ。
つまり、仲介から俺が指名されて俺が仲介となって元リーダーを紹介する仲介人が俺なワケで、…うーん。
で、本日進展。

俺を誘って来た仲介人にリーダーを紹介しようとする俺という仲介人の判断としては、社長は話にならないとなったわけで仲介人にその旨を伝え、その仲介人が仲介となって会長に連絡を通し、その仲介として俺という仲介人に再連絡???
もうワケわかんねー。

そんな社長は会長判断で人の扱いに信用を持てない人と言う事で、今度は社長をスルーして会長相手に話を進める俺…。

…………何この流れ?

結局、面談相手は部署リーダーや課長部長人事社長を飛び越え、会長と言う事に。

俺は自分で普通じゃない人生をそこそこに歩んでいる気がしていたが、こんなケースもまた初めてだな。

ひとまず会長に電話をして、まるで俺が会長側近のような社長の愚痴を聞かされる羽目に。
その上で明日の連絡を約束するが、もう一方では社長が別行動している事に気付いて、その件をどうするかという質問をする。

普通なら、
『ああ、それはこっちが言っとくよ』
となるわけだが、さすがは会長は言う事が違う。

『ああ、悪いけどアイツに言っといてくれないかな。ひとまず俺がやる事になったって』

あ、あの、俺の立場理解してます?

という事で、何故か無償奉仕で俺が社長に伝言する事に。

顔も知らない、名前だって呼び合わない。会社も違えばこれまでの関係が全く無い間柄。
そんな関係なのに、報連相…。

………………………超レアっスなぁっ!


《あとがき》

…でもアレだね。会長に元リーダーが気に入られたら、間違いなく出世街道まっしぐらだね。
…現社長が追い出されそうだけど…。

どうでもいいけど、知らない相手に今後を左右する電話なんかするもんじゃないな。
ただでさえスットコドッコイな性格なのに、言葉選びに神経やられる。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する