mixiユーザー(id:1661334)

2019年04月08日18:35

178 view

信越旅

信越の旅をしました。

最初は新潟の土屋酒造の誉国光で酒造見学。
フォトフォト
フォトフォト
そして試飲会。白ワイン風味の甘くて酸味のあるイニシャルFが面白かったです。
フォトフォト
乳酸菌で酸味がプラスされるそうな。

ランチはレストハウス越後。錦鯉の飼育販売のしてる?
フォトフォト
まずはお土産コーナーを散策。お土産コーナーで八海山各種を見つけたけど飲めないので買いません。
フォト
白い恋人のパクリを発見...
フォト
2Fはお食事コーナー。ズワイガニ1杯と甘エビ食べ放題の海鮮御膳です。
フォト

カニは痩せてたので足だけ食べて終了。
フォト

甘エビをメインで攻略。殻剥き得意です。
フォト

お刺身と合わせて海鮮丼風に。
フォト

更に甘えび追加で甘エビ丼。
フォト

フォト

さらに追加でもう1杯。
フォト

フォト

〆は甘エビだけで食べました。
フォト

食後の無残な甘エビの殻の山。
フォト


新潟の山を下り小布施へ。
迷わずパティスリーロントを再訪しました。
フォト
食べ放題後なので2個だけ、ヴァレデフレーズとモガドールをイートインで。
フォト

フォト

どちらも美味しい。その後はブラブラして終了。

夕飯はビアンデ信州中野で牛豚しゃぶしゃぶ食べ放題。
フォト

フォト

蕎麦もついてました。
フォト

お肉の補充は万全で限界まで食べました。
フォト

フォト

フォト

お土産コーナーにまたしても白い恋人のパクリ..
フォト
馬タンって美味しいの?
フォト

お泊りは長野ロイヤルホテル。温泉付きで広いお部屋でした。
フォト

温泉でまったりして早めの就寝。

朝食はブッフェ。おやきや五平餅などのご当地メニューがありました。意外に豪華なメニューで出来立ての出汁巻きがお気に入り。カレーは辛口でした...
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


松代城を散策したが寒かった。
フォトフォト

長野観光の定番、善行寺参りもしました。
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォト
寒かった。

武田信玄の弟、武田典厩信繁公を祀るお寺、典厩寺を初訪問。
フォト

信繁公は第4次川中島の戦いにおいて戦死。武田、上杉両軍の川中島の戦死者も供養してます。日本一巨大な閻魔像がありました。
フォト

フォト
フォト
川中島資料館もありました。
フォトフォト
フォトフォト

ランチはおぎのや長野店で栗ご飯、蕎麦、おでん。
フォト


ランチの後は帰路の途中で上田ローマン橋を見学。
フォト

晴れて綺麗に撮れました。

マンズワイン小諸ワイナーリーの見学と試飲もしました。
フォトフォト
たくさんの種類のワインを試飲できます。

夕飯はウナギ弁当、質素なので小布施で購入した初栗とまんまる栗バウムをおやつで。
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
初栗はカステラ風の生地の中に甘露煮栗入り。ホイル焼きな懐かしい味。まんまる栗バウムはしっとり生地の中に栗粒と栗餡入りで美味しいです。

この合宿で鍛えた胃を今後の活動に役立てたいです。
35 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記