mixiユーザー(id:5673870)

2019年04月18日22:54

102 view

昭和記念公園

4月になったら行こうと思ってた昭和記念公園へわーい(嬉しい顔)
色々見所があるけど、チューリップチューリップをメインで見たかったので、4月中旬にしてみた。
みんな写真を撮りまくってる(笑)
池の周りがカラフルで、春爛漫るんるん
駅の近くの入り口がいいかな?と、西立川口にしたけど、チューリップの所に近くて良かった。

ネモフィラも結構咲いてたし(5月がメイン?)、桜もまだちょっとあるので、色々見れるなあと思ったら、隣の人達も同じ事言ってた。
広場とか、桜の近くは、そよ風にのって桜の花びらがハラハラ降ってくるので、これはこれで満足目がハート桜
菜の花も背が高くて、通ると甘い香りがする。
芝生にはシートをひいて昼寝してる人とか、遊んでる人とかいてのんびり。

奥の日本庭園も、池のまわりが広くて静かで落ち着く。
洋風が最近好きだけど、和もやっぱり良いな。
昔風の橋のあたりも良かった。

あとは和風の里っぽいエリアだと、小川のせせらぎの音が、優しい感じですごく癒し系で良かったウッシッシ
鯉のぼりは3時まで。

昭和天皇記念館も見学。立派な車とか、儀式用の椅子の展示や、映像とか。戦後に全国を周って国民を励ました映像とか。前に小林よりのりの漫画で見たから、結構じっくりみた。夕方だと聞けないコーナーもある。

立川といったら、私にとって、聖☆おにいさんの舞台ウッシッシ
お昼は売店で軽く食べたものの、夕方でちょっとお腹が空いたので、
軽く甘い物食べていこうかな、とりあえず駅ビルに入って、最初に見付けた所でいいかも
と思ったら、たまたま漫画に出てくるワイアードカフェだった(笑)

立川の近くの日野って、近藤勇のいた所じゃなかったっけ?!、とか普段行かないエリアなので、色々新鮮だった。プチ旅の往復の電車の時間は、ずっと読書本してたので、そんなに気にならなかった。
まだまだ出かけたい。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930