mixiユーザー(id:206229)

2019年04月28日00:41

211 view

2019年 2期 1〜2話あたり感想

既に4話くらい行ってる作品もありますが、全然消化されてません。
今月は時間的余裕が少な目だったのもありますが、それ以上にアレなんです…
さて、それでは行ってみましょう。

=========以下完走確立70%以下=========
〇鬼滅の刃
 すっごい作画と背景@@! ふいんきもなかなか良い。
 櫻井さんの説明口調が気にならないくらいに!w
 けど、チャンバラ寄りで心に訴える部分は少なそう。

〇フェアリーゴーン
 すっごい作画と背景!
 ただ登場人物に入れ込めるかは微妙。
 天狼と同じく今一歩になりそうな予感がします@@;

=========以下完走確立50%以下=========

△なんでここに先生が!
 僧侶枠と思いきや、ちょっと違う!
 えっちな作品は駄作ばかりだけど、コレはなかなか良さげ。
 作画も配役も今までのとは一味違うだけに、ちょっと期待。
 今期はこれが一番という人も居ましたねw

△YU-NO
 音楽もほぼそのままだったり、懐かC!
 声優は豪華だけど…
 はじめの歌から色々しょぼいし、これはC級、良くてB級っすね@@;
 懐古補正が無ければ完走率15%かな@@;
 「シュタゲの劣化コピー」とか言われてたりして?w

△ぼくたちは勉強できない
 ぼく勉は… 声優▽ 作画〇
 五等分は… 声優◎ 作画〇〜×
 かぐや様は… 声優△ 作画〇

 ということで、こちらは声優が物足りない。
 全部◎な作品を希望したいデース!

△世話やき狐の仙子さん
 仙子さんに癒して貰うアニメ。
 疲れたオッサンにはたまらんのかな?
 もう少し作画がワシ好みだったら入れ込めたかも。

=========以下完走確立30%以下=========

△川柳少女  淡い恋の香りがする女子高生もの?
 ぼちぼち良い感じだけど…
 話が進展しない日常系っぽく中途挫折の可能性大@@;

△みだらな青ちゃん  女子高生恋愛もの?
 異性に対して意識過剰な子のお話。
 ツンが段々デレるっぽいけど、引きが弱いかなあ。

▽ひとりぼっちの〇〇生活 不器用女子高生もの
 ぼっち気質の女の子が空回りする話。
 制作は空回りを愛でて欲しいのだと思うけど…
 めんどくて楽しめないかもw


▽なむあみだ仏  イケメン動物園もの
 仏教の神々が多数登場する、腐女子向けの聖おにいさんかな。
 ワシとしてはもちっと仏教に踏み込んで欲しかった。
 登場人物で売るだけじゃなくて、おおーって色々関心できる作品になってたらなぁ、と無いものねだりしてしまう吾輩です。

▽Kin of Prism  男性アイドルもの
 PVだかでチラ観した時は凄いはっちゃけてて面白そうだった。
 けど、このテレビ版は… 初見さん用に薄く作られた感じ。
 魅力である「濃い味」が感じられず残念至極。

▽ツキウタ  男性アイドルもの
 はじまりの歌の3D映像にまずガッカリ。
 きちんと観れなかったけど、引き込んでくれるものを感じず。
 ワシの中のアイドル最高峰はいまだうたプリのままなのを痛感@@;

▽BAKUMATSUクライシス イケメンぞろぞろもの
 これは2期らしく全く付いて行けない@@;
 婦女子に人気の声優が揃ってるので、合う人には合いそう

▽この音とまれ  イケメンとお琴部を作るお話
 いきなり嫌展開で引っ張る少女漫画的作品。
 演奏場面までは頑張って観ようかと思いますが…


▽消滅都市  超常現象もの?
 カッコいい台詞は積み重ねあってのものですよね…
 活劇も目茶苦茶で、色々突っ込み不可避な作品。
 ちょっと期待してたんだけど、これは駄目でしょう@@;
 制作陣は真面目なのかもだけど、実況で笑うしかなさげ@@;

▽群青のマグメル  異能バトルもの?
 少年向けの異能バトルもの?
 人の業を垣間見せる系を目指してるみたいだけど…
 オチが読めてしまい過ぎるのは何故だろう。
 あと、スカした主人公が無能過ぎてズッこけましたw

▽真夜中のオカルト公務員  人情異能バトルもの?
 面白くもなる要素もあるかもしれんですが…
 色々しょぼ過ぎました@@;
 恐れられる妖怪(?)と通じ合えるんだ!的人情ものかな。

△フリージ  アラブのご婦人もの
 何とアラブ首長国連邦の人気アニメらしい@@;
 あちらの奥様方の感性はあんな感じなのかな??
 こちらと乖離してないので親近感持てて良かった。
 けど、見続けるかといえば @@;


×Robihachi
 ハチャメチャSFならスペダンくらい突き抜けて欲しい。
 それに話の回転がモタモタしてるのがよろしくない。
 挿入歌だけは良かったw

▽超稼働ガール/女子かう生/ノブナガ先生の幼な妻
 ガールはプラレスギャルが好きな人にはぼちぼちかも。
 面倒なバトルとかが無くて気楽に観れそう。

 かう生は印象に残ってないけど、女子高生ものよね?@@;

 幼な妻は時間跳躍した幼な妻が、的な奴だった。
 15年前ならそこそこ行けたかもしれない。


=========以下完走確立5%以下=========

▽ラビッツ 5分枠?
 動物によるドタバタ系3DGCアニメ。
 これはメリケンでもお子様向け、よね@@;?
 土日の朝方に放送すべきなのでは…

=========以下は観てない&見逃しちゃった系=========

?キャロル&チューズデイ
 PV観た限りは相当に凄い作品だった。
 こいつはかなり勿体なかったかも。

?フルーツバスケット
 初代はほんのり泣ける話だった記憶があるけど…

?八月のシンデレラナイン
 野球ものらしい!@@

?フタバニメ
 女子高生ものらしい@@?



 以上のように、いまだ観てないのが複数あるとはいえ、とても楽しみな作品が1本もありません@@;
 お陰でユーリ!!!とか通して観ちゃいましたよ!@@;

 まあ若干忙しかったのもあるけど、今期は以前のお気に入りをほじくり返すのが良さそうです@@;

2 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930