mixiユーザー(id:915933)

2019年04月14日15:01

100 view

13.04.2019 LUCIANO@ageha

agehaはいつぶりだろうか。1年以上経っているかしら。
とにかく、LUCIANOに行かずしてテクノ好きと言えるのか?と思い、金曜の予定を取りやめてこの日にかける。

最初のシャトルバスで到着。なんかPARKというエリアが出来ているではないか。そして、時期が良かった。桜が咲いていてキレイ。エリア音楽散策でハードテクノエリアと書いてあったBOXへ。私と同じ、もしくはちょっと若いかな?のスーツの男性と、30代前後ぐらいのベロベロに酔った女性が抱き合っている。
(オープン直後だよ?)
多分、近所にお勤めの方の飲み会の後なのだろう。どうも外見にチグハグ感がある。
(もしかして、不倫!?)
と、勝手に想像していたら、それなりに好きな音に変わったので踊らせてもらう。その二人はベロチューを始めてきた。そして、男性は女性のお尻をむんず!と掴みはじめた!
(むむ・・・このままどこまでいくのかしら?)
と観察しながら踊っていたら、二人は出ていき、音楽もDJが先頭にいるお仲間と話しているうちに好きではない感じになったので、アリーナに戻る。

1時半からLUCIANO。結論から言うと素晴らしかった。3時間のロングセットだったのだが、まったく飽きない選曲、かつ、程よいテンションを維持しつつ、ハイテンションは無い、という大人仕様。普通、20分程はダレる時間があるのだが、それが無いのが素晴らしい。自分のエゴよりも客を楽しませる気持ちを強く感じた。また、2回出てきたサイバージャパンダンサーズも良かった。そこまで邪魔にならないが、かっこいい(特に最初の和服&ビキニが良かった)衣装で、鍛え上げられた素晴らしいプロポーションを惜しげもなく披露していて。

ラストはDJ SODEYAMA。テクノだが、がらっと曲調を変えて心機一転踊れるような雰囲気作りはさすが。しかし、左足首に違和感を感じはじめたため、珍しく5時40分に退出。色々あって、家に着いたのはなぜか8時。

前回のagehaはリッチー・ホウティンだったのかな?すごい混雑で死にそうになったけど、今回は空いていてびっくり。外国人無料なのに。全体に都内の箱よりも若い人が多いが、それでもやはり昔よりも若者が減った気がする。LUCIANAはすごい良かったのにもったいない。
今までで一番知り合いに会ったイベントだった。はぁ、面白かった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する