mixiユーザー(id:16600073)

2019年03月15日06:42

90 view

モナリザ の雑感

「モナリザを仏から取り戻すべき」伊副首相、冗談飛ばす
http://news.livedoor.com/article/detail/16161321/
もちろんサルビーニ副首相にしてみれば 小粋なイタリアンジョークのつもりだったのだろう。

しかし、ライブドアニュースのヘッドライン上では、(文字数制限があるので仕方ないのだけれども)「『モナリザをフランスから取り戻すべき』イタリア副首相」と、冗談であることが省略されてしまっていた。

伝聞ゲームを繰り返すうちに、本来の意図とは違った広まり方をする可能性はあるわけで、政治家のような責任のある立場の人は、あまり不用意にジョークを飛ばすべきではないのだろうと。


まぁ最晩年のダ・ヴィンチを保護していたのはフランスのフランソワ一世。モナリザも ダ・ヴィンチの遺品を受け継いだ弟子が、フランソワ一世に売却したもの。列強国の博物館・美術館にありがちな 略奪品とかではないわけで、イタリアに文句言われる筋合いのものではない。というか、当時の半島は都市国家による戦国時代だったので、イタリアという国そのものが存在してない。

それでも、一部のイタリア人は「ダ・ヴィンチはイタリア人なのだから モナ・リザをイタリアに返せ」と無理を言うし、戦前の話ではあるけれど、本当にルーブルから盗み出して 後にイタリア国内で逮捕されたイタリア人もいるし、挙句の果てに「愛国無罪」とばかりに軽い刑罰で済んでしまっている。

盗難仏像等の問題で、ことさら韓国人をアレ扱いする人も多いけれど、別に韓国人だけがことさらアレというわけでもないよなと。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31