mixiユーザー(id:14563340)

2019年03月17日21:16

102 view

猫との戯れ♪

フォト

この猫はウチの周りをよく徘徊している野良猫猫
私は「白黒のヤ~ツ」と呼んでいる。
コイツとの付き合いはかれこれ3年以上の腐れ縁ならぬ因縁の相手ちっ(怒った顔)
だいぶ前に日記でも書いたが…ウチのバイク駐輪場に現れては悪さをしている奴である。
バイクのシートに爪を立てるからはじまり…
バイクカバーに小便(マーキング)をしたり、冬場は中で寝てたりと眠い(睡眠)まぁ色々とありましたねあせあせ
最近では子猫(なぜか白黒)も姿を現したり、バイクだけでなく自転車駐輪場でもマーキングをするなど…被害が拡大しておりました。

これまで猫を近づけないように100円ショップで売ってる
フォト

猫よけ剣山を設置してみたり、猫の嫌がる粉などをまいてみたりしましたが…あまり効果なし泣き顔
剣山も最初は良かったのですが…
避けたり飛び越え?たりしてるのか、気が付くとバイクカバーにマーキングをされてたり、あまり数を置き過ぎて、自分が踏んづけたりと(笑)惨敗続き
最近ではスッカリ諦めて、週末に自らバイクカバーを洗うというなんだか野良猫の世話をしているような変な習慣になってきてまして…駐輪場に行った瞬間にマーキングされているかが臭いで解るようになりました(笑)
やられた人は知ってると思いますが、マーキングする濃い小便が臭いのなんのがまん顔
最近じゃあ猫カフェやら猫ブームやらと猫ちゃん癒やされる~みたいな話を聞きますが…
このままじゃ本気で猫が嫌いになりそうなので、真剣に対策を練ろうと考え行動しました。

そもそも野良猫はなぜマーキングするのか?
コレは縄張りを示す為に主に雄猫がやるようですが、決まった自分の行動範囲内を巡回して行う様です。
どうりで何回も同じ奴(白黒)が現れるワケです。最近見かける子猫(白黒)も親の臭いにつられて来るのでしょう…
これまではバイクカバーをせっせと洗濯し、臭いを消す為に香りの付いた柔軟剤まで使用してましたが(笑)全く意味がなかったのは奴の巡回地点に登録されているからなのでしょう。
ならばここはお前の縄張りでは無いということを解らせ、巡回コースから外せば良い指でOK

では実践!!
まずはバイク駐輪場の床やら壁をデッキブラシで掃除。
続いて猫はお酢の臭いがにが苦手らしいので
フォト

農家さんも害虫害獣避けに使用する『竹酢液』を散布!!
これをひたすら毎朝散布する!!
来る日も来る日も床、壁、バイクカバーにひたすら散布!!

かれこれ3週間になりますが…
野良猫のマーキングは無くなりました。
そして、最近は白黒のヤ~ツも見かけません。
嬉しいけど…ヤツの姿をみかけなくなったのが
ちょっと寂しい(笑)

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する