mixiユーザー(id:19599254)

2019年03月04日20:26

91 view

TM ネットワーク セブンデイズウォー

我が家には、Amazon ecoがいます。
話しかけたら、反応してくれるやつね。
そして、Amazonミュージックeco用の月額380円で、だいたいのアーティストの曲が聞き放題です。

先日、ヤフーニュースで、コナンのテーマソングだった、謎という曲のコラムを見ました。
懐かしくなり、アレクサ(Amazon ecoのこと)に聞くと、小松みほの曲は入っていないといいます。

その流れで、ふとTMネットワークのキャロルを思い出しました。

で、アレクサに『TMネットワークの曲かけて』と言うと、TMの曲をシャッフル再生してくれました。

その中に、映画『ぼくらの七日間戦争』という映画の主題歌になった曲が。

なつかしぃ。

当時、自分は11才。
1988年七月リリースらしい。

あの時代の教育の仕方、今と違ったなぁ、と感慨深くなりました。

親が敷いたレールにのりたくないとか。
校則が厳しいとか。
自由が欲しいとか。

戦後の裕福な時代の悩みだなと思いました。

あの時代の中学生、もちろん大人になって、親になっている人もいます。

今のこの時代の子供たちの悩みは、またあの時とは違います。

でも、親ってきっと変わらないと思うのです。

親がレールに乗せたいのは、子供が道をはずさず幸せになってほしいから。
校則が厳しかったのは、軍隊の風習の残りだったり(戦後43年だしね)したのかもしれないけど、やっぱり周りと同じにして、世間からはみ出さないようにすること。
自由を奪っていたのは、ふらふらしていて、変な人に絡まれたら困るから。

でも、今の時代って、安全なレールって存在しないから、親が子供を安全なレールにのせようがない。
この世の中、何が起きるかわからないから、自分の身は自分で守らなければならない。
しっかり生きていける力が必要。
ただ真面目に働いているだけではダメだったり。

あの時代の人達だったり、その後の人達が、声を上げて『子供の生き方』を変えてきたのかなって、ふと思ったりして。

平成が終わる。
次の時代になる。
どうか、幸せな時代であってほしい。

TMの曲、だいたい全部わかるもんだなぁ。
あの頃の脳みそは、今より記憶できていたもんなぁ。
十代前半だもんなぁ。
今は記憶力が落ちたけど、イヤな事も忘れやすくなったから、そこは良いわー。

カモンエバディ〜♪シェイクエビバディ〜♪




1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する