mixiユーザー(id:18324027)

2019年02月25日00:10

91 view

19年ぶりにTZ125でもてぎを走行

今日はツインリンクもてぎでライセンス講習会に行ってきました。

17年前から失効していたけど、新規ではなく更新として扱ってくれたことは本当に有難い。
しかも座学だけを受ければライセンス再発行が可能と言われたけれど、実技走行のある時に行けば無料で走れたので、せっかくなので本日に受講予約。

この日のために、TZ125のフロントブレーキの全バラオーバーホール(ARROWS店長に言わせれば20年前のバイクだからレストアだそうだ)とメッシュホースを新品に交換しておきつつ、自分の身体も1月中旬から日曜日だけ近所をドタドタとジョギングしたりしてコンディションを整えて臨んだので、心配面は何もなし。

このTZ125をもてぎを走らせるのは実に19年ぶり。
今日の講師もGP125出身の方だったので懐かしんでました。

しかし、2stレーサーは何かと面倒なことばかりで、座学と実技の繰り返しは時期が足りずに慌ただしかった。。。
走行後の儀式(ピストンの焼けチェックやキャブ清掃)などをしていたら、サーキットに残っていた二輪ライダーは俺が最後。

昨夜、車中泊をしていた道の駅もてぎでは車のフロントガラスには霜が降りるくらい寒かったけど、自分が冷たくならなくて良かった。

明日からは四輪GT選手権の合同テストがあるらしく、カッコいいトレーラーがたくさん来て搬入作業してました。
俺は全然四輪には詳しくないけど。。。



7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する