mixiユーザー(id:4275877)

2019年02月15日12:19

88 view

月3%の配当って事は




年36%の配当の詐欺に遭った人は1万人460億円だって、そんなに配当してくれるなら国の年金運用資金注ぎ込めばいいのにわーい(嬉しい顔)。詐欺に遭う人が多いのに驚く。
相談する人が居なかったんだね。気の毒と言うより、よく集め、大したもんだと思ってたら、TVで

虐待から立ち直った男性の画面、両親が離婚後父親に引き取られたケース。実の父親の虐待に遭ってた今40歳。5歳の時弟が3歳、躾と称して風呂場で虐待死を目の当たりにした って人が顔を出して質問に答えてくれた。顔に当時の傷が残ってた。中学生になって家でと言うより逃げ出したらしい、その後の生き方聞けなかったが。当時なら新聞屋だっやのかな?
現在二人の子供が居る。聞きたかった自分の子供に虐待は無いのかって質問には、する事は無いって、ニコニコキッパリ。
どうすればいいかって質問には、心配して気にかけてくれる大人はいたけど、気に掛け続けて欲しかったって。


続いて高校生の白血病の女の子を500日追跡取材してたテレ朝の映像が残っていて現在38歳。同級生の励まし人間関係のお陰だって。同級生のお兄さんと結婚したって明るく語っていたけど闘病中は母親に当たってた時期もあったって。

自分も病気は違うが2年間の入院中は母にタバコを買って来させたり、食事制限中なのにタラコのおにぎり持って来させたりさせちゃってた。メチャクチャ自暴自棄の期間を迷惑掛けながら退院後はパートで勤められる様になって姉にワガママ言わせてもらってN360の頭金借りて半分も返せず仕舞いで勘弁してもらえたっけ。
一人で生きてこられたわけじゃ無いって解ったのはそれからだ。母親には出来なかったが生きてるうちに少しでも誰でもいい、気持ちだけだけど、恩返ししなきゃって思える様になったのは幸せだ。勝手だけど「幸せは自分の心が決める」と思ってていいのだろうか?
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する