mixiユーザー(id:28208433)

2019年02月25日00:55

130 view

ラブ温泉

足伸ばして風呂に入りてぇ!
という事で久々に近所の銭湯に行ってきました!

前にも話ししましたけど沖縄って銭湯があるイメージがないから
偶然住み始めた家の近くに銭湯があることにびっくりしたしお値段も
時間帯によればワンコイン強払えば時間無制限で入れちゃうので
色んな意味でびっくりです。


ただ、行くまでの坂道がちとキツイので気軽には行けない感じかな?

それでも広い風呂ってのは気持ちいい!

私の入浴プランは
まず、全身をしっかり洗って、基本風呂に長湯、冷風呂で身体を冷まして
サウナと冷風呂を2往復、んで風呂に入り直してフィニッシュ!って感じで
長い時間堪能しております。

サウナも正しい使い方をすればダイエット効果も望めるとのことらしいですが
調べるの面倒なので純粋にサウナ独特の空気を味わっている私です。
あの、全身にじわりとくる熱気が癖になるんですよね〜。


家の風呂じゃこうは行きません。足伸ばせるのが銭湯の最大の魅力だと思ってます。
そして風呂上がりのコーヒー牛乳がうまいんだなこれが。

あ、そうそう一言だけ・・・


「おっさん、湯船にタオルをつけるのはマナー違反やで」

色んな人が使う施設ですしこういうちょっとした困った人に遭遇するのも必然ですな。
因みに平日の午前中に行ったのですが結構人が入ってました。
スポーツジムと併設してるからそのせいもあるのかな?

前にも聞いたかも知れませんが今一度・・・。

皆さんは長風呂派ですか?それともカラスの行水派ですか?
2 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する