mixiユーザー(id:65967458)

2019年03月12日16:37

115 view

全体に公開するなら、いろんなことはぼかした方がいいだろうなというお話し。

とある駅前にて、電車まで50分ほど時間がありまして。

駅ビルの3階にある、こじゃれたカフェに、ひとりで入りましてね。


まあ、元店長には分かるようにしておくと、

水道橋店は、我々もよく行くあそこですわ。


時刻は16時15分ですから、私が座った窓側の席は、

晴れてりゃあ、西陽がすんごいんでしょね。

北側の窓側席は、ブラインド全開ガラス張り景色もすんごいいい。

ま、その席は最初っから埋まっている。

そりゃあそうだ。世界遺産のお城もよおく見えるからね。
(つうと、場所ほぼバレるかねえ)

で、あたしの座った西側の窓側は、すべてブラインドかかっている。

本日は曇天ですから、景色見てえな、と思って、

店員のおねいちゃんに、声をかけて、頼んだ。


その結果、写真のような感じになったんですけどね、


そのおねいちゃん。

オレの隣の女子2人組に気をつかったんだろうが、


「こちら、ブラインド上げてもかまいませんか?」


って、




オレに直接頼めって、


言ってきやがった。



オレもビックリして、ほぼ二度見して、


「えっ、えっ、オレが!?」


って言ったら、


そうだ



って、自信満々に言うから、




「ねーちゃんら、これ開けてもかまへんよな?」


って、893口調で言いましたとさ。




どう考えても、


そこを頼むのはおまいの仕事だろうと


思うのだが、


まあ、納得はできなかったので、


わらび餅と煎茶ホットのセットを持ってきた時に、


おねいちゃんには直接くどくどとお説教してしまいました。

本人にもこう言ったけど、

「おっさんになると、いろんなもんがこわくなくなるんでねー。」


まあ一応、すぐ横の壁に、2枚目の画像のものが貼ってあったので、

「この貼り紙が正解だとしてね、まあ正解だとオレはすごく思うんだけど、

これが正解だとしたら、客のことを仕切るのは、やっぱりあなたの

仕事でしょ?

だったら、客同士のトラブルにならないようにするためにも、さっきの

あそこで隣の女子におうかがい立てるのは、あなただと思うんだよねー。」

(以上、ほぼ言ったまんま)


まあ、本人も納得してくれてたようなので、

とりあえずは、わたしもよかったです(笑)。


正解はないんでしょうけど、オレ、間違ってるのかなぁ?

別に、議論に発展させたいわけではないのだけれど、

なんか、友人限定にはしたくないので、全体に公開してみました(笑)。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する