mixiユーザー(id:14858619)

2019年01月26日04:39

111 view

お手本

【茄子と豚肉の源タレ炒め】

茄子、豚肉、玉葱、生姜
生姜は千切り。
あとは適当。
フライパンにゴマ油。
生姜を…
あとは適当。
強火5分。
源タレ投入。 

ご飯を圧力鍋で炊いてみた。
思い通り
10分位でツヤツヤふっくら。

迷ったが
ご飯に乗せてみる。

写真撮影。

なっなっなんて
美味しいんだ〜exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
ご飯も美味しいexclamation ×2

しばらくして
これはmixiにと…
画像を確認!

なんじゃこりゃ〜
これは
どこから見ても
美味しそうには
見えないじゃないか!

色合いだな(-_-;)
緑が欲しかったexclamation ×2
付け合せをトッピングするとか

だいたいが
こんな話しじゃなくてね

【スタミナ源タレ】
上北農産加工農業協同組合

青森では家庭に1本は必ずあるほど
今回は青森からのサシイレ(^^♪

意外に
使われている調味料とか
地域限定って多いですよね
例へば
東海地方のコーミケチャップは
他の地域では馴染みありませんが
シェアは高いですね(^^)

地元の方も普通に
使われているので
気づかれない方も多いです。

いろんな意味で
ラベルの裏側覗いて見ると
新しい発見があるやもしれません。
8 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する