mixiユーザー(id:38642308)

2019年01月24日00:52

63 view

相手の身体的な特徴を揶揄するのは違法性あり

■泉ピン子を撃退した店長の言動に賛否 「ただの暴言」「ハラスメントでは…」
(しらべぇ - 01月16日 06:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5458015

現実で男性が女性にあそこまで言ってしまうと民事紛争になりますね。
また、言われた妻が自宅に帰り夫や息子に伝えたりすると憤慨した家族が怒鳴り込んできたりするケースも実際にあります。
試着室を占拠した行為よりも店長の発言内容の方が大きな火種になり、店側も本社の統括マネージャーやもっと重役が出てこないと収まりがつかなくなるのが普通です。
番組制作会社は法律専門家にきちんとチェックしてからやらないと視聴者に間違った知識を与えてしまいますね。
あと、店の秩序を乱す客には杓子定規な対応では火に油を注ぐ事態になりますので、柔軟性があって対応の巧みな社員に対応してもらうようにしましょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する