mixiユーザー(id:8206107)

2019年01月18日19:10

208 view

【4】さくらかおり「IJICHI’s Living Door VOL.362」

2019.1.14(MON) 21:14〜21:52
at 真昼の月 夜の太陽
w/中川紗良(O.A)、楠木かんた(O.A)、橋本サキ、
 Moto、川音希、IJICHI(7組中7番目)

SE.プロポーズ(Inst.)
M1.ステンドグラス
M2.いたずらな瞳
M3.銀の片想い
M4.White Love(SPEEDカヴァー)
M5.恋学式

EN.白いホイッスル
SE.I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU


“東京の彼女”さくらかおりの1週間ぶりのライブ。
制作期間のためライブ本数を抑えているので、
この日が1月最後のステージに。

OPEN SEが何時もの『プロポーズ』で始まり、
一瞬「通常営業か!?」と思いきや、
1曲目『ステンド』で始まる。
数年間唄われていなかった1曲だが、イントロで分かる。

「皆さんこんばんは!さくらかおりです!!」と
Pf上のマイクで元気に切り出す。
センターマイクに移って「今日は成人の日に沢山の方が、
 リビドア最後まで残って下さって有難うございます」。

「1曲目は“ステンドグラス”、この曲はずっと
 ライブで唄って無くて、久々に唄った。
 何故この曲を選んだかというと、今日は成人の日、
 二十歳になった皆さんをお祝いする日、新しい門出。
 この曲は、どこまでも届くように、願わくば
 自分の唄が世界の隅々まで届くように・・・という願いを込めて、
 キラキラした教会のステンドグラスをイメージした」。

「成人の日と言うことで、清らかな気持ちで唄いますよ。
 清らかな衣装でしょ? 真っ白!」

「私は成人式が、練馬の出身なので、としまえんでやったのですが、
 私、友達が1人も居なくて・・・成人の人は乗りもの乗り放題で、
 もちろん私は何にも乗らず、お母さんと記念写真を撮っただけで帰ってきた。
 青春時代楽しいことが出来なかったので、こんな青春過ごしたいな、
 という曲をお届けしたいと思います」と2曲目『いたひと』。
歌詞の一部を成人式にアレンジする、〜成人式ばーじょん〜。
演奏が若干乱れる箇所があった。

続けて3曲目『ぎんかた』を弾き語りで。

「次の曲は、今日はセットリストをお伝えして無くて、
 いつもアンケートをお配りして、セットリストを書いてるのですけど、
 今日はまだお配りして無くて・・・1曲目『ステンドグラス』と
 次の曲もひみつにしておきたいと思って」。

「SPEEDのプロデューサーである伊秩さんのイベントに出させて戴いている
 成人式の記念として、『White Love』を弾き語りでカヴァーしたいと思います」。

「前にリビドアSPで渋谷・BOXXというところで、Motoちゃんとかと一緒に
 カラオケで唄ったこともあったり、弾き語りでカヴァーしたこともあるけど、
 Short ver.でお届けしてた。今日はフルで唄います。」と
「さくらかおりver.の」『White Love』が4曲目。完璧に唄う。

「次の曲で最後になります(会場えー)。大きい!」。
センターマイクに移り、告知。「次のライブは2/2、にゃんにゃん猫の日、
 そしてツインテールの日に北参道・グレープスでします。
 貴重なツインテール、それにまつわる唄を唄おうと思います」。

「その次は2/14は恵比寿天窓.switchでバレンタインライブをします。
 さくらかおりでチケットを買ってくれたら、手作りチョコをプレゼントするよ」。
昔、大きなチョコレートを手作りしたことやら、倒れそうになったり、
「二度とあの大きさはしない!と思った」。どうなるやら。

「最後の曲はバレンタインの唄」。5曲目『恋学』。
オケ+ハンドマイクで元気に唄う。

アンコールの拍手が起き、すぐさま「アンコール有難うございます」。
出演者全員の名前を呼び、拍手を促す。

「最後は皆さんが、想い出に残っている“卒業式”を思い浮かべて
 聴いて貰いたいなと思います。1月のはじめにこの曲をお届けするのは、
 今日1曲目に唄った『ステンド』もそうなんですけど、
 ずっとこの唄を唄い続けて、そしていろんな人たちに逢えたことを胸に」。

「きのう市原悦子さんが亡くなったニュースを聞いて、寂しくて・・・
 うちのおばあちゃんに似ていてですね、思い入れがあった。
 いろんな思い入れのある人たちが亡くなって寂しいですけど、
 みんな一人一人ここで生きてますから、そうやって思われるように
 生きていきましょうね」と『白いホイッスル』。
「ありがとう!」。

そして入場時に折り込まなかった、アンケートを手渡しする。

“通常営業”と見せかけて、斜め上を行くステージを
魅せたことを賞賛したいと思う。
フォト

フォト

私服
フォト

フォト

衣装
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する