mixiユーザー(id:30557186)

2019年01月26日01:33

104 view

冬向き

仕事帰りに東京八重洲地下街のキャラクターストリートに寄り道。
フォト
お目当ては開催中のチェブラーシカタウン(というワゴンの出店?的なもの)。
先週も博品館で開催中のチェブラーシカの特設ショップに寄ったし、クリスマス直前には神保町にチェブラーシカマルシェに行ったし…冬はチェブ関連のイベント多いかも。
チェブは冬向きのキャラなんだろうか…そりゃ毛皮に包まれてるからあんまり夏向きなキャラじゃないだろうが(もっともモスクワは8月末だと夜は毛皮のコートがいるそうだ。ソビエト時代向こうに住んでた人に聞いた)。

同じようなイベントとはいえそれぞれ特徴がありまして、神保町のは文具系グッズの種類が多くて眺めてて面白かった。ただしメイドインチャイナのが多かったけど。
博品館のはヌイグルミ中心でウチには里子に来た子たちがいるので殆ど見たことあるのばっかり…って感じでちょっと期待外れ(グッズもあるようなこと書いてあったのに…一応マグカップとグラスの見本はあったけど)。
八重洲のが一番種類は多かったかな…?トートバッグとかシールとか付箋とか缶バッジとかスマホケースとか。
ただ残念なのがキャラクターの絵柄。丸っこくて可愛いんだけど…あまりグッズとして見たことがないタイプの絵。
調べたわけじゃないけど、多分日本で作られたアニメのキャラデザの人が描いているんだと思う。
ファンにもいろいろいると思うけれど私は絵が入っているグッズなら映画(パペットアニメーション)の写真かレオニード・シュワルツマン(映画の美術監督さん)のイラストのがいい(映画のデザインから起こしたイラストなら許容範囲…ちなみにアニメ自体は好きだ)。
迷ったけど結局何も買わずに帰って来た…マグカップとか普段使い出来るものが欲しいんだけどね。

そしてチェブのワゴンのはす向かいがモンチッチショップだった…やっぱりワンセット扱いなのねあせあせ(飛び散る汗)

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する