mixiユーザー(id:1289241)

2019年01月06日08:57

129 view

魔界ラジオ【かぜ薬の話】

魔界ラジオ 2002年10月1日収録

【総合感冒薬の値段大きく違います】

󾠅󾭛安くなってる

󾆸薬局のチラシで
何見つけたにゃ?

󾠅風邪薬だけどね
(以前買った時は)

󾌱[ルルK錠]を
お勧めしますが。

σ󾠅30錠入1250円
何も知らずに購入
ところがチラシで
[ルルA錠]1650円

󾆸󾭛110錠入にゃ!

󾭜󾠅パブロンゴールド
だと120錠で980円

󾆸すごく安いの〜

󾌱原価が違うので
割り引き率も商品
によって違います

󾭗󾠅それにしても
[ルルK錠]は高い

󾌱漢方薬配合薬で
麻黄・茎皮・甘草
・人参のエキスが
入ってる為です。

󾠅それでも約5倍
は納得行かない…

󾌱お客様の価値観
しだいですねぇ〜

󾆸で…どうしたの

󾸑󾠅悔しいから、
パブロンゴールド購入

󾆸󾭝質より量にゃ


φ(゚Д゚ )フムフム…独り暮らしの必需品、風邪薬のお話。クシャミがよく出るので
悪化する前に、すぐ市販の風邪薬を飲んでいました。在庫切れしたので
薬局に買いに行った時の事、いろいろな種類の風邪薬の中、店員が勧めたのが
『ルルK錠』でした。Kは漢方のKだったと思います。

※ルル-K錠(1979年10月発売) - 「新ルル-K錠」へ継承。
※新ルル-K錠【指定第2類医薬品】(1996年6月発売) - 錠剤タイプ。
「ルルアタックFXa」へ統合のため、2017年8月製造終了。

気が付いたら製造終了していたのですね。1錠当たりの単価が高かったので
それ以来、風邪薬を買う時は錠数の多いものを選ぶようになりました。

現在飲んでいるのは『パブロンゴールドA 210錠』です。
鼻炎持ちの悪魔は、マスクと鼻うがい、風邪薬だけでアレルギー対策しています。

インフルエンザ症状が疑わしいときは、麻黄湯を併用してすぐ病院で検査。
呼吸器系が弱いと思うのでワクチン接種だけは欠かしません。

花粉症がひどかった時期は抗ヒスタミン薬を飲んでいましたが、ヨーグルトを
毎朝食べる習慣になってからは、落ち付いてきたようです。

それにしても…風邪薬、安くなったものですね。期限内に飲み切れるのかどうか。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する