mixiユーザー(id:4777817)

2019年01月14日23:18

121 view

【昨日の話】\nm/


イベント始め。地元U局の番組イベ。

関内デビル ファン感謝祭〜県民ホールの向こう側〜@神奈川県民ホール大ホール

16:01 頃、ちょいオシで、

ニセ大庭(ぱぴぃさん)ニセ加村(小篠 恵奈さん)が出て来て開演。
DISH//(北村 匠海さん、矢部 昌暉さん、橘 柊生さん、泉 大智さん)も加わる。
ロビーからのツッコミ映像をステージモニターに映し、加村 真美さん、大庭 英治(菊谷 宏樹さん)が1階客席後方より登場。

前半軽く、学校設定のコント?
匠海くんが先生役とゆーのは意外だった。クイズなのでアドリブだろうが、明治はウケた。

15分休憩 挟んで、

後半、喫茶店のセットで、ライブやらゲストコーナー。
Rihwaさん、J☆Dee'Zさん、新しい学校のリーダーズさん、lolさん、OTAさん、E・L・塩っち(塩地 美澄さん)。各1曲。

ファンバック撮影とかやって、
一旦終演。

Vで、5/26屋外で関内デビルフェスの告知映像が流れる。

まーみん、マスター 皿さんが再登場して、最後に
「おいでよ、関内デビル」をメインキャストで踊って、

19:36 頃、終演。


前半はステージモニタースクリーンだけでちょいダサとかおもたが、途中から喫茶セットが出て結構豪華な感じ。
生カムパンマンとか、トークも全体にバタバタで、そこがこの番組らしくて良かった。

ライブはRihwaちゃんがGt生でうたた以外はオケだけど、みんな踊るので、それでもいい感じ。
その迫力の中、塩っちが初披露でうたたのは、がんばった感。

各メンバの曲をやった。当然「カムのうた」(メガネキャップ&君膵の生演奏)も。姉さん泣く<予想通り
今回は、はぐれメタルこと、匠海くんがいて(初見)ここでソロをワンフレーズ歌う。
姉さんも1曲Gt弾く。上手くなっていた。

JDZちゃんがカトリーED曲歌ってくれなかったので、ヲタ率0%だった。

5/26って事は前回みたいな収穫祭からみなのか? ただ、大々的に野外フェスって言っているので、別物やるのか? キャストが発表されたので、カムは4月以降も安泰みたい。
屋外だと暑さや雨も心配なのでホントはホールがいいのだが、

開場時間に入場したので、グッズは目的のパンフとCD買えて良かったが、CDはすぐに売り切れていた。

女子率高かったのは、匠海くんが出て皿さんフルメンだったのでスラッシャーだろう。もし、皿さんいなかったらはたして県民ホー埋められたのだろうか?

ボリュームもあって満足。特にゲストさん達は良くこのノリについて来たなあと感心。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る