mixiユーザー(id:60799546)

2019年01月07日18:24

55 view

映画鑑賞の記録*2019*

フォト


2018年は151本の映画を観ました。
平均すると月に12〜13本。
BS放送には大変お世話になっております。
映画館で観るのも好きなんだけど
横になりたい、休憩挟みたい、他人が煩わしい
ワガママなので…家で観るのが楽でいいです。


昨年、調べものをしていてふと思ったのが
邦題を付ける意味があるのか?という事。
外国語に馴染みのない日本人には日本語の方が
分かりやすいし内容も想像しやすいんだけど
いかんせん、センスがイマイチな気がします。

・THE ITALIAN JOB(原題)
  →ミニミニ大作戦

・復仇(原題) Vengeance(英題)
  →冷たい雨に撃て、約束の銃弾を

え〜?っと思った二作を例に上げますと
一気にかっこ悪くなった感がある…と思う。
いっそのこと邦題なんて付けなきゃいいのに
原題からお勉強しようぜー!



タイトルのみ順次記載の備忘録です。


 ◆ 2019.1 ◆  【10本】

 ・風の谷のナウシカ

 ・ソナチネ

 ・東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

 ・ハドソン川の奇跡

 ・男はつらいよ 寅次郎恋やつれ

 ・悪人

 ・王になった男

 ・男はつらいよ 寅次郎子守唄

 ・海よりもまだ深く

 ・ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ


 ◆ 2019.2 ◆  【6本】

 ・クライムダウン

 ・デビルズ・バックボーン

 ・男はつらいよ 葛飾立志篇

・ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

 ・エクスペンダブル・レディズ

 ・男はつらいよ 寅次郎純情詩集


 ◆ 2019.3 ◆  【8本】

 ・舟を編む

 ・ラ・ラ・ランド

 ・愛の亡命

 ・シンプル・プラン

 ・男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく

 ・鍵泥棒のメソッド

 ・カメラを止めるな!

 ・物置のピアノ

 ◆ 2019.4 ◆  【本】

 ・夜は短し歩けよ乙女

 ・忍びの国




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する