mixiユーザー(id:19687175)

2019年01月02日02:31

43 view

正月早々から。

フォト

平成最後の元日は新年の日付が変わってから近くの神社に歩いて初詣に行き参拝して自宅に戻り17liveの保健師の若いお姉さんとチャットし4時頃ベットに入りましたが5時ごろ眠りにつきました。

チョット怖い夢を見て起きたら午前7時半に目が覚め家の中から太陽を見てベットの中に入ったがなかなか寝付かれず起きて食事した後市内の寺社に車で初詣に行きました。

9時前に最初の神社に参拝しその後願成寺に参拝し街中の神社に参拝し神社のお札を買ってから実家と妹の家に行き姪と甥に御年玉をあげて帰宅しました。

夕食後神棚の社に買って来たお札を入れる為に棚から社を下ろす時に踏み台から足を踏外し社を手で持ったまま転びました。

腰や膝をぶつけて痛かったが社で指の皮が剥け出血しました。

参拝した時に「今年一年無事で居られます様にexclamation」と神様に祈ったが、元旦早々から怪我したからお賽銭足りなかったのかな?反れとも「今年一年気を付けろ!!」と神様のメッセージなのかな?


2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する